音速の3倍、いや…

8月11日の視聴

 

・『ムジカ・ピッコリーノ「設計図を探せ!」』

→前回まではこちら⇩。

 

【2023年『7月2日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230727/1690392048

 

→この風景…ピラミッドがあるな。

→そして誰が聞いてもカーペンターズなモンストロ。

→分厚いコーラス、重ねる録音。

→「(They Long To Be)CLOSE TO YOU」。へー、楽曲はバート・バカラックとハル・デイヴィッドのものなのか。ザ・カーペンターズ版(1970)だけで知った気になってたわ。反省。

→大昔のことを調べる!ジュリ男(笑)のところへ。

→いやしかし、楽しいよな、ムジカ・ピッコリーノ。コレ観て育った子どもたち、羨ましいわー。『Eテレタイムマシン』のコーナーで、アリーナの回から全話(ずうずうしいな私…)やってくんねえかな?!

 

 

・『ムジカ・ピッコリーノ「ムジカリブロへ」』

→ジュリオ!

→なんだこの名探偵コナンみたいなモンストロ。ルネッタ…演技が全く上手くならないトコがカワイイやね。

→これは…沢田研二…じゃねえや、西城秀樹?!

→久々、ミラージュボール!

→「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。ジュリオがセンターなんかーい!元々はアメリカのヴィレッジ・ピープルの「Y.M.C.A.」なのね。カバーしてこんな盛り上がれるのか…天才か?

→寝るな寝るな!

 

 

・『ムジカ・ピッコリーノ「はしれ!オリーブ号」』

→“オリーブ号”、自動車か!音楽を聴かせないと反応しない、だと?

→吹くシンセサイザー?!なにこれ!…あれかな?『ドキュメント72時間』の大病院の庭園⇩で男性がやってた、デジタルサックスみたいもん?

 

【2023年『7月22日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230814/1691989635

 

→あ、コレはアレですね。F1のテーマですね。

シンコペーション⇩か!

 

【2021年『5月9日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20210609/1623212011

 

→てことで「TRUTH」(T−SQUARE)。日本のインストゥルメンタルバンドだなんて、誰が思うよ…。てか「TRUTH」、他のF1のシリーズでも流れてんのかな?

マズローの研究室へ。

 

 

・『ムジカ・ピッコリーノ「マズローの設計図」』

→井戸に階段!

→なんだろな、この曲…。

→「逆再生」の面白さ。これ、『シュガー&シュガー』の「さかさ王選手権」⇩でクイズにしてたよね。

 

【2020年『11月15日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20201124/1606151085

 

【2020年『12月17日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20210103/1609675070

 

→「Roundabout」…?なんか最近聴いた覚えがあるんたが…!?えーと、なんだ、記憶の片隅にジョジョの奇妙な冒険が…。あ、『ストーンオーシャン』の最終話かな?

※間違いない⇩!Yesの「Roundabout」(1971年)。なんでシンクロした?

 

【2023年『5月19日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230616/1686852081

 

→この回、2022年7月8日㈮の本放送…。ジョジョの奇妙な冒険との関係はあるのか?いや、アニメの終了が2023年4月だから、むしろ…。

 

 

・『ムジカ・ピッコリーノ「モレッティのマル秘情報局3」』

→まとめ回。毎度毎度自前でカラダ固定すんの大変よねROLLYさん。

→モンストロ“ロンターノ”、が求める、分厚いコーラス。

→なぜか、ムジカリブロに現れたモンストロ“ジョバーネ”。ヒーデキー!

→工房都市に向かい、アルカ号内で発見したマシン、“オリーブ号”。ちくわで動く…ワケはない。

マズローの家の地下の金庫モンストロ(?)!ROUNDABOUTサイコー!

→国王、なんで電話切ったん?

→もう治さなくていい、だと?ムジカアカデミー、廃校!失業かな?

 

 

 

・『桂文珍の演芸図鑑「野村萬斎 なすなかにし 桂二葉」』

→“なすなかにし”、手紙形式の持ってき方と収め方、上手いな。

→“桂二葉”は「つる」。日本のアホ、て…。

→アホっぽい人をやらせたら、天才的やな…。

→対談は野村萬斎。初舞台は3歳!「猿に始まり狐に終わる」とは?

→父の野村万作、92歳なの?親子3代同時出演で狂言やんのか…すげえな…。

 

 

・『桂文珍の演芸図鑑「野村萬斎 ナイツ 三遊亭遊馬」』

→“ナイツ”の漫才。塙の演技力…顔面の筋肉が殉職。内海桂子師匠は地獄にいます(オイ)。

→“三遊亭遊馬”さんは、アホの子やらせたら絶品なんだよな⇩。

 

【2022年『11月6日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221124/1669224243

 

…本日は「粗忽の使者」。エラい人の役の時の、遊馬さんの声がメチャクチャいいのよね。

→“居敷”ってなんだ?

→あ、お尻のことか。

→聞かずに来たんか!

野村萬斎、『にほんごであそぼ』は20年も演ってん(2003〜2023)の?なげーな。歌舞伎役者、でなく「狂言師」なのよね。

シン・ゴジラモーションキャプチャー野村萬斎なの?!マジで?豪華すぎんだろ!

→野村狂言座。ござる乃座。オペレッタ「こうもり」の演出。忙しいなあ。

 

 

・『NHK映像ファイル#685 あの人に会いたい「山本コウタロー(歌手)」』

→2022年7月、73歳で没。山本コウタローさんが「走れコウタロー」を歌うのはどういうことなん?

→「コウタロー」ってホントに自分のことなんかーい!

一橋大学に。卒業危ない中、教授が「作った歌を卒論にしてくれる」と言うのを、なんとか『たくろう・スーパースター』という卒論書いて提出。なんそれ。

※『誰も知らなかった吉田拓郎』でのちに出版されたらしい。吉田拓郎のことなん?

白鴎大学で教鞭を30年。へー、環境問題を気にし始めたのは、なにが誕生なんだろう。東京生まれだし。

→後ろのギター、ホラン本柳さんが気になる。

 

 

・『NHK映像ファイル#666 あの人に会いたい アンコール「矢島稔(昆虫研究者)」』

→再⇩。

 

【2022年『12月11日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221231/1672423446

 

…『らんまん』が植物学者だから、昆虫学者ぶつけてきたのかしら。一蓮托生ではある。

セミの羽化…夕方、地面を歩いて行って、木に登って脱皮する。…3年くらい前に、実際に観たんだよな、それ。幸運だったな〜。

 

 

・『LIFE!5ミニッツ for0811』

水川あさみが、たまりではっちゃけてたらしいな。もう面白そうだ。今回は5ミニッツだけのコントは無し?

→おかえり!中川大志!2年4ヶ月ぶり?

 

【2021年『2月12日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20210304/1614855377

 

 

《『今日の理科』のコーナー》

 

・『NHK高校講座 物理基礎「波の形や速さを表す〜波長と速さと振動数〜」』

Eテレともあろうものが、“防災頭巾”とか使いますかね、しかし…。関東大震災から100年の今年、『地学基礎』のみならず、この『物理基礎』でも地震について扱うのを観られるの、科学は全て繋がってることを味わえて、実に面白い。

→“振幅”は山から谷までの「縦幅の半分」。

→“波長λ”は山から山(or谷から谷)、すなわち「波1つ分の横幅」〔m〕。

→“周期T”は波1つ分にかかる時間〔s〕、“振動数f”は1秒間の波の数〔Hz〕。T=1/fね。すなわち、“波の速さv”は

 

v=λ/T(単位は〔m/s〕)=fλ

 

当然ですな。

→なるほど、ノブナガ君の声の振動数140Hzと、波長243cmから、音速「340m/s」が出た!

→P波とS波。気象庁へ!良い実験装置あるねえ。

→P波(秒速7km)が緊急地震速報の元になってるのか。つまるところ、P波による被害(とはいえS波よりは弱い)は防げないが、S波の被害には備えられるのか。まあ、言うても“心の準備”くらいではあるが…。

→S波ですら、音速の10倍は速いという恐ろしさ。

 

 

 

 

つながりつながり。