歯には歯

9月23日の視聴

 

・『映像の世紀バタフライエフェクト 第18回「9.11 同時多発テロへの点と線」』

→1983年、スパイダーマンの真似事のように、ワールド・トレード・センターに登った男が逮捕されてから、はや39年。そこから20年でテロで破壊されるとは、誰も思うまい。

ワールド・トレード・センターの建設を推し進めたのは、あのロックフェラー財団⇩。オサマ・ビン・ラディンとの因縁。

 

【2021年『12月23日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220108/1641575317

 

→1929年、大恐慌にあえぐ資本主義の威信を取り戻すべく奔走する、ロックフェラー・ジュニア(財閥2代目)。ロックフェラーセンターに望みを託す。

→初代のジョン・ロックフェラー。石油採掘に見切りをつけ、“石油精製”に注力する。そんな企業、スタンダード石油が、イブン・サウード国王のサウジアラビアを蹂躙する。

→え、この頃のサウジアラビアオイルマネーが入るまで水道も整備されてなかったのか…。

→日系建築家、ミノル・ヤマサキが造る、アラビア建築。のちのワールド・トレード・センターの設計者。

→1908年生まれ、ムハンマドビン・ラディン。彼もまた、オイルマネーの入るサウジアラビアでチャンスを掴む。2代目のサウード国王とも懇意に。そんなビンラディングループ(財閥)。

→その敬虔なムスリムムハンマドの17番目の息子。オサマ・ビン・ラディン

→1938年。ニューヨーク州知事、ネルソン・ロックフェラー。…ロックフェラー?!ワールド・トレード・センターの建設計画。こんな昔から?そしてそこに協力するチェース・マンハッタン銀行のデイビッド・ロックフェラー。

※ネルソンは初代ジョンの孫。デイビッドはその弟。

→そんなロックフェラーの強引な立ち退き作戦…なんかゴーストバスターズにそんなシーンなかったか…?

→着工するワールド・トレード・センター(1966年)。建設当時に「航空機ぶつかったりせんのかい?」って新聞記事あったのねん。

ミノル・ヤマサキが設計した耐力壁で、当時の建築主任に<b>「満員のボーイング707型機が衝突しても耐えられる設計」「複数衝突しても持ちこたえる」</b>と言わしめたソレは、1970年(北棟),1972年(南棟)にそれぞれ完成。ネルソンとデイビッド、と言われた2棟。

サウジアラビアでのモスク占拠事件。原理主義のテロ。ファイサル国王の折。

→サウード王家、原理主義者の矛先を変えるため、アフガニスタンを利用したのか!共産主義から守る名目で!そこに(もちろん)支援するアメリカ。イスラム義勇兵に参加するオサマ・ビン・ラディンソ連を撤退させた彼が見た、アメリカの横暴。姿を消すオサマ・ビン・ラディン。それにしても、そんなに異教徒アメリカがいるとイヤなん?

→1993年のワールド・トレード・センターの地下の爆破テロ。FBI・テロ対策責任者ジョン・オニールの警戒。しかし、アメリカは本気にしなかった。

ボーイング767型機の開発。乗せられる乗客数も707型機より増え、速く重くエネルギーの増した新型機。

→ABCのインタビューに、アメリカへの攻撃をほのめかすオサマ。懸賞金をかけるも、アメリカの手には落ちない。それもそのはず、アフガニスタン戦争でCIAが伝えた義勇兵の洞窟群。中東まで出向いて捜索するオニール…。

→退職して、ワールド・トレード・センターの警備責任者になるオニール。着任したその日は、「2011年8月23日」。

→そして9月11日。

→ハイジャック犯からの電話。航空管制官からの「F-16戦闘機出動要請」。空軍からの「冗談か?訓練か?」との問に返す管制官

 

『いや、これは訓練ではない』

 

→北棟にB767が。北棟34Fのオニール、ビル内の保育所から子どもたちを外へ。戻るオニール…。

→10日後、がれきの中からオニールの遺体が…。

アメリカは、2011年にオサマを、2019年に息子ハムザを殺害。

→タロー・ヤマサキの写真。父と、ミノル・ヤマサキの遺志をこめて。

 

 

・『アナザーストーリーズ「アメリ同時多発テロホワイトハウス 知られざる戦いSP」』

→本放送は、BSプレミアムで2016年9月。あらためてワールド・トレード・センターWTC)への、2機の航空機の激突映像は衝撃。

ホワイトハウス、大統領執務室がWESTに、映画館がEASTにあるの面白いな。

→…執事長、ゲイリー・ウォルターズ。元シークレットサービス…。

 

→2001.9.11は、ホワイトハウスでの野外食事会の予定だったと。それは、連邦議会の全ての議員が集まる会。参加予定者はおよそ2,000名。もちろん開催されねーよな、これ。

→8:46に1機目がWTCに。

→副大統領が驚きの映像をテレビで観てるシーン。平気で靴を机に乗せていて「きたねーな」と思うと同時に感じた、「テレビ小さいし、ブラウン管っぽい」。

→9:03に2機目が、もう一棟のWTCに。

→9:37の3機目。これ、ペンタゴンちゃう?

→ビンゴ。まあ…執事長ウォルターズが心配した、議事堂の破壊は、ここから10年後、アメリカ国民によってなされるんだけど。

→メイド長リメリックが直面したのは、脆弱な避難計画。

→元海兵隊中佐、ロバート・ダーリング。機密事項である大統領の緊急シェルター。そこで交わされる、チェイニー副大統領や、ライス補佐官の議論。旧式の通信機器が、チェイニーとブッシュのやりとりを苛つかせる。

→この、ワシントンを狙っていたユナイテッド93便。乗員乗客40人、て少なくない?

→チェイニーは焦る。ラムズフェルド国防長官は、救助を手伝っていて繋がらない。ユナイテッド93便を、どう処理する???

→9:58、意を決して「(93便への)撃墜命令を下す」チェイニー。どうなる?

→10:03、ピッツバーグの平原に墜落する93便。乗客は、テロを防ぐためにテロリストと闘い、そして散った。

※…ホントか?

→執事ウォルターズが、料理長ウォルター・シャイブを呼ぶとか、混乱するわ。そうよな、これを戦争ととらえるなら、補給線であるメシの準備は、ないと保たないよな。

※シャイブはすでに他界

→まあそうよね、ブッシュは戻れないよね、ホワイトハウス

→が、それを見越してエアフォース・ワンすら狙うテロリスト。

WTC、9:59に南棟が、10:28に北棟が崩壊。テロリスト、よく分かってやってるな…。

→いや、野外食事会のテーブル、ヘリの離着陸に必要なら、片付けるしかねーだろ。

→だんだん、番組が進むごとに、いい話すぎて胡散臭く感じてるのは私だけだろうか。

→戻ったブッシュ大統領。演説する20:30。辛かったとは思うけど、親子二代で戦争起こしたブッシュを、私はあまり支持する気にはなれん。

 

 

・『それでも歩は寄せてくる 第8話「譲れない役目なので」』

→前回まではこちら⇩。

 

【『8月20の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220826/1661440270

 

→これ、凛に田中がボロ負けするんじゃねえかと予想している。

→ほら。“先輩”から“さん”になるのは格下げなのか…?その競技に強いことがランクにつながるのは角界とかだけだろ。そんなんで見下すのは性格に問題あり、だ。

→わー!恋愛のタイミングを操作しようとするなー!!

→角竜が“さん”になってしまった…。

 

 

・『それでも歩は寄せてくる 第9話「」』

→(他の録画と被って見逃す)

 

 

・『それでも歩は寄せてくる 第10話「退けない勝負なので」』

→なぜ親父の素性を隠す?

→てか(多分)なぜ将棋部であることを隠す?で、スルーしてたが田中、あっさり「次に来たときはセンパイの部屋を見せてくださいね」って…エロいひとか!?

→父(CV:立木文彦)、デコをぶつけすぎだ!

→勘違いオヤジだ!

お好み焼き屋のマスターなんで「オッチャン」なんだ。

→女子同士とはいえ、仲間うちで下着揃えるの、キモくね?てか、くたびれた下着より、ハダカ見られる方がイヤだっつの。

→田中よ、本買うより町道場的なトコで打て。

→もう付き合ってるだろ、コイツら。

 

 

・『それでも歩は寄せてくる 第11話「強くなっていたいので」』

→この、おっ○い少なめの小柄女子と、お○ぱいありすぎ小柄女子⇩の対比がすごいな今クール。

 

【『9月2日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220908/1662591191

 

→誰が“人間おっぱい観音”だ!

→修学旅行で将棋。

→あ、手が上がった。

→ん?どうやって遠隔地で将棋?あ、相手の分も打てばいいのか。

→ここで次回?!

 

 

・『それでも歩は寄せてくる 第12話「」(終)』

→しかしなんだな、オープニングのダンスとか、アニメーターさん描くの大変だろう。どんな技術やねん。

→「照れさせられた」ってどんな被害者ムーブやねん。勝手に照れてるだけやっちゅうねん。

→肉の塊。

→後悔していてスッキリする、とは?

→猫がお守りに用があるかね…?どっちかっていうと、そういうキラキラしたのはカラスじゃねーかな…。

→往来で、そこに来てない人に話しかけるのは、もうビョーキです。治療してもらえ!…歩に。

→桜子、読んでんの『ザ・ファブル』なのか。

→あんまりそんな描写なかったけど、凛は歩のこと好きなんだな。

→高校生にもなって、こんな上靴履くか?さすがに私も紐靴だったぞ?甲を固定してくれない靴なんて指定しねーだろう。

→ここで終わりか。告白は???まさか、4枚落ちだから、“勝ち”ではない、と?なんたるフラストレーション。もしや、2期への布石か?!

 

 

・『SONGS「真夏の総集編スペシャル」』

→大泉さんと戸次さんのW進行。

→山崎育三郎で歌う大泉洋に、「審議」。

→BEGINと一緒のデビュー、福山雅治の「ネコ生まれたよ」。洋ちゃん、じゃないのよ。

→あーそういや、『ちむどんどん』に戸次重幸さん出てたな。

→ほぼほぼ『おにぎりあたためました』⇩じゃねーか。

 

【『8月7日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220812/1660232810

 

→しかしあれだな、大泉洋星野源、仲いいのか。あれかな、『真田丸』で絡むことあったんかな?

 

 

《『今日の数学』のコーナー》

 

・『アクティブ10 マスと!「文字と式」』

→この、ダンス部おそろいTシャツの問、以前も観た…とは思う。

→4枚は確定なのか。「4枚買うと1枚分0円」(つまり3枚分の値段)の店と「全品20%OFF」の店。1枚あたりの値段次第で、どっちが安上がりか決まるんじゃね?

→たとえば1枚500円だと、前者は1500円、後者は1600円。1枚2,000円なら、前者は6,000円、後者は6,400円。ん?あれ、どっちにしても「前者が安い」わ。前言撤回。

→あ、そうすると、買う予定の枚数で(金額だけの)損得が変わってくるのかも。

→5枚だと、どっちでも同じだな。

→6枚だと、1枚500円として前者は2,500円、後者は2,400円。「後者の方が安い」。

→よって、4枚以下なら前者、6枚以上なら後者が安上がり。ただし、この手の「値段だけの損得」には購入までの労力(交通の便)や、ネット購入出来るかどうかなどで評価は変わるので、この4〜6枚あたりだとトータルな損得は測りづらい。まあ、20枚とか買うんなら、後者がベター。

→で、番組解答としては、1枚x円として、前者が3x、後者が3.2x。なるほど前者が安い。

→「MATHのある風景」。分からないものはxとしよう。

→6枚だと前者は5x、後者は4.8x。証明できた。

 

 

つながりつながり。