最高値更新

4月4日の視聴

 

・『おとなのEテレタイムマシン 演芸指定席「火焔太鼓」古今亭志ん朝

→1987年の放送。

噺家の前フリがあるのか。『日本の話芸』のハシリかな?10年前ならジェンダー研究者に怒られそうではあるが。イイ話するよなあ。

→第339回、東京落語会。東京・霞が関イイノホール。古いんだな、この会場。

→な…志ん朝さん、メチャクチャ面白えじゃねえか。なんだこの夫婦は。

古今亭志ん朝、マジで天才だなオイ。始めて聴いたけどさ。オヤジさん(古今亭志ん生⇩)よりこっちのが好きかも。

 

【2023年『11月26日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20231222/1703232860

 

→ウソでしょ。稀に見るハッピーストーリー。いや、まだ油断は出来んぞ。

→そういや、同タイトルの小説を読んだような気がするな…?

 

 

 

・『宇宙兄弟 #88「プリティ・ドッグ」』

→前回までは、こちら⇩。

 

【2024年『2月29日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20240318/1710747582

 

…夢かよ。それでも発作は起きる。なら、本番はどうなる…?

→PDはプリティ・ドッグ…が本題でなく。タクシーで発作が出た、そのことこそが、救い。さすがの兄貴節。南波六太、ここにあり。

→最高のアニキだな。

 

 

・『宇宙兄弟 #89「最後の言葉」』

→なんか怪しい今回の作画。

→これ、一回アサインされないと、もう次が回ってこないもんなの?

→室長の「最後の言葉」?引っ張るなあ。何言ったん?

→“采配の意味”。

→さて、日々人、出陣。

 

 

・『宇宙兄弟 #90「小っちゃいメモとでっかいお守り」』

→デザートナッツ訓練?

ゲイツ、管制に何を指示した?

→日々人!お守り!お守り!

→うおし。一度乱れたが、立て直した。それをどう見られるか。

→ストーリー引き伸ばし中のMr.Hibbit。

 

 

・『宇宙兄弟 #91「ヒビトの救い方」』

→バディ!カレン!

→ダミアンも!そうだよな。今度は、ダミアンが救う番だよな。

→「オレは、宇宙飛行士!」

→横っ腹は返せまい。

 

 

・『宇宙兄弟 #92「孤独な彼ら」』

→フィリップルイスの軽さといったら。

→ムッタだけ、なんで疑問形なんだ!?

⇒え、テレ玉、45周年?

→関係ないけど、アニメ宇宙兄弟の続編があるとすると、原作進行中の、年月の経過や情報の精度からすると、NHKだろうな…。

→ドレッドヘアーが臭そう。

→南波六太はカンフル剤。

⇒時間稼ぎ用のヒビット。

 

 

《「今日の国語」のコーナー》

・『10min.ボックス 現代文「戦争と平和の詩」』

茨木のり子(1926〜2006)と、原民喜(1905〜1951)。

→10代後半が第二次世界大戦の真っ只中。軍国主義に染まっていた“軍国少女”だった茨木。…うーん、それで『わたしが一番きれいだったとき』と言われてもな。運だよな。

→勝ってたら、確実に他国の蹂躙を賛美してただろうな、この人…。

原民喜(はら・たみき)、圧倒的に茨木さんより生きてないので、まあやっぱ女性ってなんだかんだ長生き率の方が高いし人生イージーよね、て思っちゃう。

→太平洋戦争最期の1年で、奥さんは死ぬわ、原爆による死人たちと向き合わねばならないわ…。

小説『原爆小景』。被爆してもなお、生きてることに愕然とする民喜。阪神淡路大震災東日本大震災でも、災害で生き残った人の“悪いことした”感って必ず発生するよな。

 

 

 

つながりつながり。