独りなんてウソさ

7月27日の視聴

 

・『レギュラー番組への道「フェス・アローン!ひとりのあなたへ愛と平和の30分」』

→ハライチの2人がまわすの?

→トラックドライバーのめいめいさん(女性)。あー!あのインスタで有名になった人か!

テルミン奏者の大西さん。1人で23台もテルミン所有してんの?結構最先端なマシン(て言っていいのか?)もあんのね。

横山ホットブラザーズ…。

→3人目の中村秀治さん、は全然“ひきこもり”じゃないよね。今は。長崎にひきこもってたヒトが、よく東日本大震災のボランティアに行く気持ちになるな…。

→最後はラッパーのdodoさん。“ひとり”をテーマに新曲披露。

 

 

・『ドキュメント20min.「原宿でゴミを拾う。」』

→3人くらい出てきたけど、不思議な人選。中村のん、と岩永光、は有名な方なんやろか。

→会社員の木村輝さんは、どういう位置づけでしょうか。

 

 

・『ドキュメント20min.「ジブンガチャ」』

→誰これ。女優さん?

TikTokクリエイター・景井ひな。金のガチャが「質問」で、黒いガチャは質問への回答後の「追いガチャ」。面白いなこの企画。

→…長いな。企画は面白いけど、人選次第で面白い回かそうでないかの振れ幅デカいんじゃねーか?…うーんでも、ゴリゴリのタレントだと隠すこと多くて本音出せなさそうだから…こんなもんか。

→これ、女子だと“嫌がらせ”になるんだけど、たぶん男子だと大したことだと思ってなさそう…。

→「有名税」の語感は悪いとは思う。思うけど、一種傾奇者の世界だからこそ稼ぎになるわけで。彼女がどんなに『「有名税」って言われ方は理解できない』と言っても、それは受け入れないとアカンのでは。

→この枠なら、ゲストは1人に絞るより、2人くらい呼んでもいいかもな。長く感じてしまう。

 

 

・『イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング「考古学者・河江肖剰の推し動画3選」』

→そういや、河江さんの『NHKアカデミア』⇩、すげー面白かったな。

 

【2023年『4月12日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230506/1683340954

 

→なんでオススメ1本目が『武のKAMIWAZA』⇩なんだ。

 

【2021年『8月27日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20210905/1630841154

 

→2本目は『100分de名著』、「カラマーゾフの兄弟」⇩。河江肖剰さん自身が実際に読んでる、てのも面白いな。

 

【2021年『11月24日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20211205/1638632179

 

→3本目は『これって攻めすぎ!?世界旅行』の、古代エジプトを再現したテーマパーク。へー。

 

 

・『ETV特集塀の中で手にした“鏡”」』

美祢社会復帰促進センター(山口、美祢(みね))。やはり、以前『ハートネットTV』で観たアレ⇩ですな。

 

【2023年『2月6日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230301/1677600912

 

→そういや、受刑者プログラムとは違うけど、女子少年院の「保護犬プログラム」⇩も女性用だったな…。男性はこういうの、無いの?

 

【2023年『7月23日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230815/1692026319

 

→「誘拐されたいな」っていう追い詰められ方すんのね、この程度でも…。メンタル病んでる人の子がメンタル弱いの、確度高すぎやろ。

やなせたかしの『やさしいライオン』。…「見捨てられない自分」を、絵本の中に見つける。

→『わたしがあかちゃんだったとき』。

→ゆりさんの仮釈放。長女(中学生)の気持ちが切ない。…そして、ゆりさん自身の「(元夫と暮らしてる)我が子の方が、自分(ゆりさん)と暮らすよりシアワセなのでは…」という不安。

→…げ。ゆりさんと連絡が、つかない…!?

→ランさんは、なぜ医療刑務所に?…乳ガン!?

→ゆりさん生きてた。太った?

→めでたしめでたし、とはいかんよね。

 

 

・『ソクドノオンガク(2023.7.26)』

→「いい湯だな ビバノン・ロック」ザ・ドリフターズ

 

 

《『今日の理科』のコーナー》

 

・『NHK高校講座 化学基礎「純物質と混合物」』

→まあ、純物質は1円玉だろーな。500円玉(銅、亜鉛、ニッケル)、100円玉と50円玉(銅、ニッケル)、10円玉(銅、亜鉛、スズ)、5円玉(銅、亜鉛)…と、銅の使用頻度高いな。亜鉛を混ぜると色つくのか?

→混合物から、純物質を分けて取り出す「分離」。

→「ろ過」。液体と固体を分離。

→ジエチルエーテルで、液体の色素を分離出来るのか!溶媒(ジエチルエーテル)による分離、「抽出」。何回か抽出せなアカンのやな。

→なるほど、コレが「精製」か。

→「蒸留」は液体から生じた蒸気を、冷やして液体として分離する過程が必要なのだな。で「再結晶」。これは固体の溶解度の差を利用した分離。…なるほど、“沸点”を利用した「蒸留」と“融点”を利用した「再結晶」という位置づけか。

クロマトグラフィーの実験は見応えあり!黒ペン何種類もそろえるのは面倒だけど、実験自体はすごくシンプル。白衣の着方とか、中学の定期テストで出そう。

クロマトグラフィー:物質の移動速度の違いを利用して、混合物を各成分に分離する方法

→この定義からすると、クロマトグラフィー、と呼ばれる実験はいくつもありそうだな。

→混合物と化合物の違い。

→純物質の中に“単体”と“化合物”があるのだ、て分かってればいいんだけどね。中学レベルとはいえ、分かんないヒトは分かんないままかも。

 

 

 

 

 

つながりつながり。