眠ってるヒマはない

7月26日の視聴

 

・『TAROMAN おやすみタローマンと、お知らせの窓辺』

NHK総合Eテレの宣伝番組…なのだが。不穏に背景の前の住宅街で踊るタローマンに癒やされ(?)ろ、というMESSAGEだろうか。

→なんかなー、ラッキィ池田とかがやりそうな動きしてるんだよな…。

NHKプラスへの誘導、高齢者とかでも分かりやすそう。

→タローマンの歌、じわじわくる。職業、人間。

→最後のタローマンのゲーム、やってみてえ!

→地球もばくはつだ!

 

 

・『Switchインタビュー「きゃりーぱみゅぱみゅ×井上尚弥」EP1』

→ファッションモンスター×MONSTER。2人とも30歳やねんな。ここどこ?

→横浜のジムでトレーニングがあるからか。合間にわざわざ。よく来てくれたなー。トークせんもんね。

→こんな強いヒトが普段あまり怒らない…「一番怖い」ってポロリ漏らすきゃりー。

→トレーナーの親父さん、自分からやるタイプなのね。まさに背中で見せる。

→井上拓真(弟)、いつの間にかWBAバンタム級チャンピオンなのよね。従兄弟の井上浩樹もプロボクサー。ひょえー。

→ノニト・ドネアとの初戦、思いの外ピンチだったんだな。眼窩底骨折してたもんな…。

→そして7月25日(昨日!)のフルトン戦の話題に。撮影、試合のひと月少し前なのね。

→夢で対戦相手に負ける夢。それが自らを奮い立たせる。

浜田省吾聞くんか。…35歳まで、てのは前から言ってたもんね。

 

 

・『Switchインタビュー「きゃりーぱみゅぱみゅ×井上尚弥」EP2』

→きゃりー、2011年に18歳で、アーティストデビュー!読者モデルだったのね。

アメリカ最大級のフェス、コーチェラにダンサー無しで登場するきゃりーぱみゅぱみゅリングインかよ。

→それぞれの枠を超える、井上ときゃりー。

→番組最後、きゃりーが「女子は若いうちが、いちばんかわいくていい、みたいなのを塗り替えたい」と言っていたが。それは、一見、世間とか男性とかの目線に見えがちだけど、それは全く違っていて。彼女を否定したいわけでもなんでもなくさ…。芸能の世界での“カワイさ”なら、それは可能でも「女としての価値」という意味では絶対に塗り替えられないのよ。…それはなぜか。

 

『女が産む性である』

 

からにほかならない。“産む性であるがゆえ”、それは、若いうちでないと達成できないようにヒトの構造がなされているし、“産む性であるがゆえ”、カワイイを(20代女性と40代女性などを比較した場合)年配者に付与するのは遺伝子として理にかなってないのよ。産める可能性が減ってるんだから。

 

 

・『佐野元春のザ・ソングライターズ 選「桜井和寿 Part1」』

→2010年7月3日の本放送。会場は引き続き立教大学。「ソングライター=現代の詩人」。

→2ndシーズンのvol.1だったのね。

→練馬出身。親との関係とか聞くんだ、佐野元春。そっから掘り下げるのね。

Mr.Childrenのデビューは1992年。

→詞より“曲が先にできる”タイプ。あれ、小田和正⇩も…。

 

【2023年『7月13日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230807/1691335959

 

→『シフクノオト』(2004)収蔵、「タガタメ」をリーディング。カッコつけオジサン佐野元春の指パッチン。

→へー、Dragon AshのKJや、さだまさしも来てたのか。スガシカオも?

→このさ、佐野元春の<b>メガネを、頻繁につけたり外したりしながら話す</b>仕草、回数多すぎて笑っちゃうんだけど、なんなんすか?

→「名もなき詩」の最初の一行、それをひねり出すまでの苦渋。

 

 

・『佐野元春のザ・ソングライターズ 選「桜井和寿 Part2」』

→同、7月10日の本放送。やはり13年前ともなると2人とも若く感じますな。

→「しるし」。ダーリンダーリン。

→学生とワークショップ。映画『ベルリン・天使の詩』を観て得たインスピレーションを利用して。

→学生からの質問への回答で「自分の影響力に関しては、無責任でいたい」「だれかのために曲を作ってるとは思ってない」とか、そうだけど言いづらいことをよく語るな〜と、感心して聴いていた。

 

 

・『将棋フォーカス「新・将棋のまち 高槻市」』

→大阪北部なのね。新しい、関西将棋会館の移転、タイトル戦の誘致、などなど。すげえチカラ入れてるな!奮闘する広報。桐山清澄九段が協力者か!

 

 

《『今日の理科』のコーナー》

 

・『NHK高校講座 物理基礎「物理の力でゲームに挑戦!〜力学的エネルギー〜」』

→栃木県立学悠館高等学校。物理のワークショップでスタジオ以外に行くとか、斬新だな。定時制通信制を併設?

→この学生さんたち、只者じゃねーな…?1回戦に至るまでのループ制作の過程や、一方の様子を見て外してたループを加えたり。そこだけで見どころ抜群。高専ロボコンみたいだな!これが極まると、『魔改造の夜』⇩になるんやろな…。

 

【2022年『8月10日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220816/1660606167

 

→ほぼなんか、教わる回ではなかったけど。物理基礎史上イチ、ワクワクした。……言い過ぎ?

 

 

 

 

つながりつながり。