1月15日の視聴
・『映像の世紀・バタフライエフェクト 第54回「田中角栄 列島改造の夢と転落」』
→#52,53はこちら⇩。
【2023年『12月11日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20240112/1705017917】
→日本初の高速道路って、名神高速道路(栗東〜尼崎、1963年)だったのか。東海道新幹線(1964年〜)のインパクトのせいか、勝手に東名高速道路だと思い込んでた。
→道路網を整備して、都市と地方の格差を無くす…という田中角栄の目論見は、地方から都市への人口移動を増やしただけで、ますます格差が広がるだけ、になってしまったよね…。
→へー、田中角栄、戦後最年少の54歳で首相になったのか(在任期間1972年7月〜1974年12月)。衆議院議員の任期分の4年くらいは、保って欲しかった気が。安倍晋三はすごかったんだな…。
→あー、ちょうど在任期間にオイルショックか。原発誘致出来る自治体にカネ出してまで、電力を増やそうとしたのも彼なのだな。それ自体は間違ってないんだよね。今まさに、原発が動いて無いせいで、電気代が爆上がりしてるわけでね。
→新潟県刈羽郡二田村で産まれた、田中角栄(1918年5月4日)。大正7年生まれ?私の爺さんとどっこいどっこいだな。
→25歳での会社設立、政治家への転身、「山を切り崩して地元を潤わせる」という野心(切り崩した土で佐渡と新潟本体をつなぐ、て言っちゃうとかすげえな)。
→吉田茂の目に止まり、「吉田13人衆」の末席に。1年生議員に、法務政務次官?!
→マジでやんのか!三国トンネル!1959年、三国国道、開通!
→苗場スキー場の開業(1961年)で、関東からスキー客が押し寄せる。西武の堤義明の手腕。
→テレビ免許の大量交付で、民放36局・NHK7局に。なるほど、規制緩和か。
→田中家に来る陳情の嵐。こんなに来んの?!
→自民党総裁選に挑む2人。田中角栄vs.福田赳夫。あーこれ、トランプvs.ヒラリーみたいもんかね。
→もうこれ、ヒトラーに心躍るドイツ国民と、なにが違うのかね。幸せなんて、そんな単純じゃない。
→電源三法が、各地に原発を。しかし高度成長は終わり。どうする、田中角栄!
→立花隆⇩の記事!若いな!!
【2022年『5月11日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220518/1652804908】
→退陣したの、ロッキード事件じゃなかったんだ…。首相辞めた後の逮捕だったのね。
→六ヶ所村の運命…。そして堤義明の逮捕。苗場スキー場の売却(2022年)。
→田中角栄、死去(1993年12月16日、75歳)。
→えぇつ!橋4つの名前、そうなの?!
◆
→「狐忠信(きつねただのぶ)」…?「義経千本桜」のパロディ?それは興味深い。収録はNHK大阪ホール、2023年11月9日㈭。
→覗いたら一線超えとるんかーい。
→瀬戸物は意地でも割る方向なのね。
→マジで化けてる話?双子とかそゆんでなく?
→“ニャウ(似合う)”。
◆
《「今日の理科」のコーナー》
・『NHK高校講座 ベーシックサイエンス「雷の科学〜静電気〜」』
→大学時代に『高電圧工学』でやったなー。案外面白いのよ。
→「髪の毛とプラスチック下敷き」の実験は、下敷きに電子が持ってかれるカンジなのよね。気になるのは、えれえカンタンに電子取れるやん!てトコ。それは何が原因なん?
→積乱雲の中で擦れ合う氷の粒。プラスとマイナスに分離するとこまでは分かるけどさ。それで「なぜ雲の下側にマイナス(電子)が集まるのか?」と、「なぜ地上はプラスに帯電するのか?」が分からんぞ、コレ。
→高くて尖ったモノに落ちる。傘もアカンのか…。木の下もダメ、と。災害番組じゃないので、対策は見せません。
◇
・『NHK高校講座 ベーシックサイエンス「磁石で電流をながす?〜磁界と電流〜」』
→冒頭「身近になりつつある、非接触ICカード!」って…前も調べたかもしれんけど、いつ作った番組なん?
※メインの芸人“田畑藤本”が2020年に解散しとるわな最低でもソレよりは前やね
※Cupitronも2018年に活動休止してるわ…もしや、7,8年経ってる?
→電磁誘導、からの誘導起電力⇩。
【2023年『12月12日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20240112/1705040304】
→磁石120個の実験!この番組、ちょいちょい信じられないほど大がかりなことするよな。
→やはり、スピードが大きいと、大きな電流が流れる。
つながりつながり。