まるで波

8月9日の視聴

・『タッチ #24「甲子園まであと1つ 南の夢もあと1つ!」』
→なぜ泣くのだ、南。
→一歩リードしてんの、知ってたん?和也。


和也「南を甲子園へ連れて行って、先取点ねらいますのでよろしく」
達也「負けたら承知しねえぞ」

か…。

・『魔改造の夜 技術者養成学校(4)「ペンギンちゃん大縄跳びから学ぶ」』
魔改造、昨日から久々に私の中で盛り上がってる⇩。

【『8月8日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220813/1660326580

→講師は佐倉統さん。
→Rコー(RICOH)、S陽製作所(三陽製作所)、もう一社はどこだったんだろう?優勝はS陽製作所。マシンに人が合わせるスタイルで。
→ゲストで、リーダーだったS陽製作所の澁江俊行と、Rコーの亀井謙二。
→本番の、人間の縄回しレベル高すぎだろ、三陽製作所。
→トータルで、人より機械の割合を増やしたRICOHが、そのセンサーゆえのミスが起こるの、なんか切ないな。
RICOH、ギネス世界記録挑戦の企画なんかやってたんか。こんな社内の大ホールで?!2022年の3月5日に?!しかも、過去のSライズ(SOLIZE)の井上雄介さん、T社(トヨタ)の大槻将久さんを審査員で招聘。本気だ。
→170回!ギネス認定!!
→子どもでも回せる、という汎用性。井上さんもそこを評価していた。大槻さん、家族ぐるみで来てるやん。娘さんも大喜び。
→“人にゴミを入れてもらうゴミ箱”、技術のマイナーチェンジを利用して幸せを提供するの、素敵だな!なんなら、身体拡張のレベルとしてはスマホと同じくらいたと思う。

・『魔改造の夜 技術者養成学校(5)「DVDプレーヤーボウリングから学ぶ」』
魔改造(元祖?)といえばこの人!講師は、明和電機土佐信道
→“華”のある魔改造、とは。
→S陽製作所(三陽製作所)の「ハルク・ボーガン」。みんなダジャレすきよね。Rコー(RICOH)、Dンソー(デンソー)が勝負したチームか。「ペンギンちゃん大縄跳び」もこの3チームだったのかな?
→第1試技で全チーム失敗した中、第2試技で調整して6本!キレイ。ハルク・ボーガン、登場で魅せて、プレイでも魅せる。
明和電機の“ナンセンス=超常識”と捉える感覚、大好きです。
→藤原麻里菜の“謝罪メールパンチングマシーン”。
→土佐さんの、発送法のワークショップ、最高に楽しいな!これは学びになる。小学生くらいにやらせたい。最終的に「コミュニケーションになる」って仰ってるのが、なんやかや人間の本質を示している。 

【『オタクギョタク』明和電機
…無いな


・『Switchインタビュー「斎藤工×小倉ヒラク EP1」』
斎藤工が指名したのは、“発酵デザイナー”の小倉ヒラク。そういや、微生物に興味持ち始めた、て『シュガー&シュガー #20』で言うてたな⇩。

【『1月16日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220125/1643109269

→人間に有用なものを「発酵」、有害なものを「腐敗」と呼ぶに過ぎないのか。
→小倉ヒラクさん、デザイナーが先で、発酵を学んだのが後でなんだ。興味にどこで出会うかなんて、分からんもんよね。
福井県九頭竜川。「発酵は水から生まれる」。
→“おり”を瓶にあえて残すことで、スパークリング清酒が出来るの?!
→おお。小泉武夫さんの出会いがスタートなのか、小倉さん。微生物というミクロなものを研究することで、逆に俯瞰するような人生観を手に入れる、て皮肉というか幸運というか。
→100年200年の文化という「長い時間が新しいものを作る」。

・『Switchインタビュー「斎藤工×小倉ヒラク EP2」』
→日活調布撮影所。小倉ヒラクさん、この近くの高校だったので“通学路”だそうな。
→部屋のパネルに“『スイート・マイホーム』斎藤組”って書いてある。
→©神津凛子、て原作ありなのか。マンガかな?
※小説家?ぽいな
→「シュタイナー教育受けていて、家にテレビもなく、食事もマクロビ」。小1で、父上に『マルコムX』に連れてかれる。
→ライフワークとして、移動映画館を開催してるんだ。
→50年も前に生まれたヒーロー、その『シン・ウルトラマン』に“発酵”を重ね合わせる斎藤。
→そういや『シン・仮面ライダー』も映画になるし、冬休み前あたり、そろそろ『シン・ヱヴァンゲリヲン』やら『シン・ゴジラ』やらが地上波で流されそうな気がするね。
→うーむ。そういやEP1での、発酵と腐敗の違いの説明で人間に有用かそうでないかというのがあって。腐敗もそれを餌として寄ってくる虫によっては好物なんだよな。だから、地球トータルで言うと、誰か(何か)の益にはなってるので。それなりにゼロサムゲームが成り立ってるのではなかろうか?

・『NHKスペシャル 混迷の世紀「プロローグ “プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか」』
根室の対岸が、国後島なのか。地図見ると、結構近いのよね。あんなとこで軍事訓練やられたら、こっちも気が気じゃないわ。
スウェーデンゴットランド島1820年から続く中立を、200年来の領土防衛の方針転換へ。NATOに加わるのか?
→(?!豪雨情報で放送途中で終わった!まじか!再々放送してくれるか??)
⇒再々放送来た!といわけでこっからは3度目の正直。
NATOの、ラスムセン・前事務総長。
アメリカの、パネッタ・元国防長官。
→“サハリン2”はロシアにかっぱらわれたのか。
ピューリッツァー賞受賞、ダニエル・ヤーキン。
→イエメンが打撃を受けるのか…栄養失調に。
→各国、自国を守るために食料輸出を制限している。これは…ブロック経済じゃん?
→ロシアで、プーチン大統領(一次)の初めから4年間務めた、カシヤノフ元首相。ロシアの民主化は期待出来なかったか…。
EUにありながら、新ロシアで選挙に圧勝するオルバン。多産化で女性向けの戦略をとりながら、反発するメディアをぶっ潰す。難民は、催涙ガスや水で追い返す。
→民主主義への不信は、世界全体でも。

・『事件は、その周りで起きている 01.「忘れ物」』
小芝風花倉科カナ揃えたら、『ガガガ』⇩じゃん。

【2021年『8月8日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20210818/1629285464

・『事件は、その周りで起きている 02.「判読不能」』
→濡れ衣を、乾かしたようなストーリー。

・『事件は、その周りで起きている 03.「正面突破」』
→絶対色紙だろ。
蛙亭・中野、北村有起哉と共演できるとか羨ましい。

・『事件は、その周りで起きている 04.「張り込み」(終)』
→ジャニス、いいなあ、メシ旨そうだな。行きたい…。
→絶対に、あり○とうは言わない。
→え。言うの?意外。




つながりつながり。