ブレてるわけじゃない

4月11日の視聴

・『BS世界のドキュメンタリープーチンの道〜その権力の秘密に迫る〜」』
→2016年12月の本放送。
→ズイコフの告発動画。ロシア国内で消されたその動画をDLしていたのは、マイアミ大学、カレン・ダウィシャ。
KGBを辞めて、恩師が市長をしているサンクトペテルブルク(たぶん…ソ連崩壊前だから、当時は“レニングラード”のはず)へ。「権力」というタイトルの、自分のドキュメンタリー映画プーチン…すなわちサンクトペテルブルク副市長が!?
プーチンが約束した食糧、届かないんかい!届いて信頼を得たハナシだと思ったら!1億2400万ドルをくすねて会社作ったらしいな…。
→連邦捜査官ズイコフの追った、25億ルーブル
プーチンの恩師ソプチャク、小汚いことばっかやってんな。それを救って脱出させるプーチン
エリツィンが“物分かりの良い”(無名の)後継者プーチンを首相に当選させるため、選挙前に「プーチンの伝記」を出版させる、という周到さ。
→モスクワのテロ、プーチンを英雄に仕立てる“ヤラセ”じゃね?
→ほーら。
→1995年、第1次チェチェン紛争に潜む思惑。
→2000年3月、選挙で新大統領になるプーチン。20年でここまでの独裁国家に育つなんてね。
→アパート爆破事件は、おそらくFSBの仕業…。
→SPAGへの強制捜査。…しかしシュレーダープーチンのズブズブの関係。
→ドイツもイギリスも、ロシアマネーの資金洗浄に使われてたのね…。
→「参加したければお金を払え」は、かつての中国(“清”以前の)がアジアで作り上げていた朝貢による関係を思い起こす。
→2008年、メドベージェフを大統領に据えて、自分を守るプーチン
→2012年、任期6年となった大統領に返り咲くプーチン。最大2024年まで大統領としていられるのか…。
→2014年のクリミアの件でのロシアの態度を見ると「(ラトビアエストニア同様)その土地で差別されている、ロシア系住民を救い出す」名目は、今回のウクライナ侵攻とて一貫している。プーチンは、この20年ずっと変わらないのだな。

・『映像の世紀バタフライエフェクト 第1回「モハメド・アリ 勇気の連鎖」』
→『新・映像の世紀』⇩が“その時代特有の空気”に着目したのに対し、

moritsin.hatenablog.com

moritsin.hatenablog.com


…今回の『バタフライエフェクト』は“人”に着目してるみたいだな(まだ第1集なのでわからんが)。なんか『フランケンシュタインの誘惑』⇩に似てきた。

moritsin.hatenablog.com

カシアス・クレイ。彼が自転車を盗まれたことが、彼の人生を変える。
→リストンを倒し、22歳で世界チャンピオンに!
モハメド・アリに改名。ベトナム反戦運動としての徴兵拒否。
→陸上、スミスとカーロスの2人。表彰台で放つ右拳と左拳。ブラックパワー・サリュート
キンシャサに来たモハメド・アリ。相手はジョージ・フォアマン。アリ!ボマイエ!!猪木のアレ⇩は…。

moritsin.hatenablog.com

→“キンシャサの奇跡”!
バラク・オバマに受け継がれる、アリのグローブ。
→スミス、カーロス、そして当時銀メダルだった、ノーマン。それぞれの今。
→アリ、2016年6月に74歳で没。
→「蝶(バタフライ)のように舞い、蜂のように、刺す」。

・『映像の世紀バタフライエフェクト 第2回「アインシュタイン 科学者の罪と勇気」』
アインシュタインの脳が保存されてる、てのがもう常軌を逸してるよな。
→1896年のチューリヒ大学のアインシュタイン。そして彼に刺激をあたえた、ベルンの特許局。
ナチス・ドイツの台頭で、“焚書”によりアインシュタインの書籍すら燃やされるなんて…。ユダヤ人だって理由だけで、ね?
→なんだかんだ、自分を祖国ドイツに居られなくしたナチス・ドイツを、アインシュタインは恨んでたのではないのか?そうでなければ、ルーズベルト大統領に「原子爆弾の研究推進を進言」したりなどしないのでは?オッペンハイマーとて同様にさ。
→トリニティ実験で恐怖したオッペンハイマー、なぜ3週間後の原爆投下を認めちゃうのよ?
オッペンハイマーの後悔、アインシュタインの後悔、そして彼を訪問した湯川秀樹の、後悔。
アメリカ国内、核開発に反対すると共産主義者扱いされんのか。公職追放されるオッペンハイマー
→あー、パグウォッシュ会議、てそういう…。
→ショールズが経済学に導入した、アインシュタインの“ブラウン運動の論文”。彼の経営するLTCMの繁栄と凋落。…今もまだおんなじこと言ってるけども。

・『アクティブ10 マスと!「連立方程式」』
GPSでの自分の位置情報、連立方程式で算定なのか。へー。


・『NHK高校講座 ビジネス基礎 第1回「経済のしくみとビジネス」』
→うわー…通しで観ても、“経済”も“ビジネス”もなんも分かった気にならんわ。でも、それほど明確な定義ともいえないんだよな。解釈がいくらでも広げられるし。


・『NHK高校講座 地学基礎「地震のメカニズム」』
→断層の種類やマグニチュードの大小による影響、侮れない。まだなんか分かってない気がする。勘だが。もう1段階深い理解が出来そうだが…。





つながりつながり。