
- 作者: 間瀬元朗
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/09/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
10月17日の視聴
・『ハートネットTV がんと共に生きるAYA 世代 第1回「職場へのカミングアウト」』
・『ハートネットTV がんと共に生きるAYA 世代 第2回「子どもを授かること」』
・『ハートネットTV がんと共に生きるAYA 世代 第3回「反響編」』
・『ハートネットTV 一歩、外に出るために~がんサバイバーのQOL~』
→まず、AYA世代(adolescent and young adult :10代後半~30代)という言葉を初めて知った。
→乳ガンでの乳房再建。「満員電車で胸が当たって、この人乳房ない、と思われるのがイヤで仕事に行けない」という妹のためにエピテーゼ開発し始めた社長の話に「乳房の大切さを伝えたい気持ちもわかるが、満員電車に乗るのが仕事なわけじゃないと伝えてあげるのも大切」かな、とも感じた。
・『死役所 第1話「自殺ですね?」』
→そんなに刺激的なストーリーには思えない。連載開始当初は違ったのかな?役所スタッフの過去は気になる。マンガは面白いのかもね。
・『SONGS 「椎名林檎」』
→大衆の感性を客観的に見られるヒト。
・『SONGS 「LUNA SEA 30周年ヒット曲ライブ」』
→河村さん、声、出なくなったな…。
つながりつながり。