決戦はもちろん…

10月3日の視聴

 

・『落語研究会桂吉坊「遊山船」/瀧川鯉昇てれすこ」】』

⇒まず「遊山船」から。物見遊山の遊山。スケッチ落語って何?

→出囃子は、はっはくどき。

→なんかこの、「モノを知らん側」の愛嬌が無いと成立しないのよね、この噺。

→「てれすこ」、出囃子は、鯉つかみ。鯉昇さんだからなのかな?よく知らんけど、もしかして専属の出囃子とかおるん?

→東西の落語団体の話から、瀧川鯉昇さんの地元浜松の話へスルッと。

→浜松の「Holiday」は金曜日です(嘘

→鯉昇さん、割とボソボソしゃべるんで、所々聴こえなかったりするんだけどさ。そのあんまり起伏のない語り口に、いきなり“笑処の布石”を「すごくわかりやすく」入れてきて、さほど遠くないポジションでその笑処を入れるという、この手腕…。

→おそらく元々、声を張るタイプの噺家さんじゃないんだろうけど。そこを逆手にとってか、ジワジワ笑わせてくるの、最高すぎる。この「てれすこ」にしても、あんまりハネない⇩ネタだって聞いてた(柳家喬太郎さん)から期待してなかったのに、

 

【2022年『2月27日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220308/1646668042

 

…めちゃくちゃオモロイやんけ…。

 

 

・『NHKアカデミア「MIKIKO(前編)」』

→演出振付家MIKIKO

しょっぱなからPerfumeDream Fighter」の振付解説から。完全レクチャーモードやん。

→やっぱさー、御本人の来歴みたいトコから入らないと、面白くないよなー。私が『あの人に会いたい』みたいのが好きなの、そういうトコなんだろうな。

 

 

・『NHKアカデミア「MIKIKO(後編)」』

→なるほど。高校からダンスを始め、自身がパフォーマンスする中で、ある日の演出が彼女をそちらの専業に向けたのだな。興奮が背中を押す。てか、MIKIKOさんもそもそも広島なの?そりゃPerfumeとずっと一緒よね。

→会場そのものも“振付”する。

羽生結弦アイスショーの演出すげーな!なにあの、「デカイ羽生結弦」。急に腕が現れた。

 

 

・『【NHK地域局発】コネクト アニメ聖地旅 大崎下島〜広島「ももへの手紙」の舞台へ〜』

→あー、宮田俊哉Kis-My-Ft2)のヤツ⇩か。案内役の声優は山寺宏一

 

【2022年『5月8日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220516/1652633177

 

→「ももへの手紙」(2012年)。竹原港から高速船で45分?遠いのか近いのか。広島って多いのかね、アニメの聖地。

→“よ〜しお茶”。

→お、飛騨さんちが、ももの家にか。

→教科書でしか見たことない、本物の段々畑。いや待て私、今もテレビで観てるだけやんけ。

→かつての病院が、カフェに。あ、この井上さんが、古民家再生で…。

天満神社菅原道真って、どこにでもおるのん?

→いきなり監督・脚本の沖浦啓之さんが!

→移住してきた人たちが、どうやって稼いでいるのか、すげえ気になるんすけど。

→祭りでわざと神輿(櫓?)倒すの?!怖くね?あ、でもだんじり祭りとか考えたら、危なくない祭りとか無いよな…。

 

 

 

・『スペースコブラ 第13話「死のルーレット」』

→前回まではこちら⇩。

 

【2023年『8月19日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230912/1694502107

 

→カジノだからルーレットなのか?

→バニーガールなビューティフル。なんか絡んでる?

→アーマロイド・レディが歯が立たない?!強えな、ハンマーボルト・ジョー。

コブラの握力、500kg重もあんの?

→でっけえルーレット!どうなったら勝ちなのこれ。

→なんでこのバニーガールのネーチャン、ついてこれた?!

→え、コブラの名前知ってんの?これは…。

銀河パトロール隊?!

杉山佳寿子かな…?

 

 

・『スペースコブラ 第14話「大魔王ガルタン」』

→大男の声、なんかハクション大魔王大平透)ぽく聴こえるな…。カッコがランプの魔人みたいではあるが…。

滝口順平らしい

→宇宙で“魔法”ねえ…?

→バレた!猪八戒みてーなのがいるな。

→魔法の絨毯!“無免許”て。

→風船の実、おっかねえな!

→本人には効かねえ。

→寝言で弱点言うなよ…。

→魔法のランプじゃん!

→ベラミの声は誰なん?

土井美加か。

 

 

・『スペースコブラ 第15話「竜水晶の友よ!」』

→8年前の恩返し?!

→ベガ、CV:青野武かな?前回、まるでピッコロ大魔王みたいに炊飯器…もとい、ビンに封印されるキャラクターが出てきたと思ったら、さあ…。

ダヴィンチ博士ではないのです。てか、潜入すると必ずバレるな…。物語にならないと困るからしゃーないけど。

→脱皮?!マジかよ!え、こっから6時間しか生きられない、つーと、この後ベガは死んで、竜水晶をコブラが守っていく、と…?

 

 

・『スペースコブラ 第16話「地獄へ!ラグボール」』

→おお…「原作・寺沢武一先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます」が出た。

→しっかし、再放送中に原作者が逝去されたり、今回(ラグボール)がラグビーW杯開催中に放送するというこのタイミング。

→死んだら終わり、みたいなこの星(ラル星)で、「俺たちのキャプテンを…」というおよそアサッテな怒り。

→ホンモノが出てきたな。聞いたことある声。飯塚昭三かな。

 

 

・『スペースコブラ 第17話「ならず者チーム」』

→ところでさ、「タイトル出てから、話数が表示される」の、なんか意図あるのかな?

→え、一軍そんなモテるのん?

ミランダ…カンタンに重要情報持ってこれるの、怪しすぎでは?

→あ、違うのね。死んでないといいけど。

→意外に、敵の88番がリーダージップある。

コブラがならず者チームを率いるのん?…こいつら、ロンの弟たちか?

→なにこのブサイクなデビルマン

→ゲルドはなにしに来たんだ。

 

 

・『スペースコブラ 第18話「デスゲーム!0078時」』

→“三途の川の渡り賃”って、宇宙でも通用するんすね。

→試合中、ちょいちょい挟まれる時間表示はなんだろう…。

→いやボール持ってないヤツがブロックしたらアカンやろ。てか、ルールのある殺し合いなのに、反則があるの意味不明。

→あ、あの時間表示、「前半」の残り時間なのか。野球みたいなシステムなのに、前後半システムなのかよ。

 

 

《『今日の理科』のコーナー》

 

・『NHK高校講座 ベーシックサイエンス「浮いた?沈んだ?量った!〜浮力〜」』

→500円玉って、1枚約7gなんだ。そこに一番驚いた。もうちょい重いと思ってた。

→ゾウの体重測定の実験!おもりは人間!確かに自力で立ってくれるもんね。3,295kg!

→人参は水に沈んで、カボチャが浮いてる!水の密度(1g/cm³   ※4℃時)に対して、カボチャは約0.9g/cm³だからかー。

→リンゴが浮いて、ブドウ沈んでる!

 

 

 

 

 

つながりつながり。