変えてやろうか

5月3日の視聴

 

・『ルパン三世 PARTⅡ 第59話「マダムXの不思議な世界」』

→有名人の剥製みたいのがいっぱい。

→こーんなオカルトめいたストーリーがアリなのがTV版。映画版では巨大化だのテレパシーだの出てこないもんな。

→蝋人形にしてやろうか。

石川五エ門だけが、テレパシーについて分かるのか?どういう設定?

→謎の子供!

→あ、銭形警部の蝋人形も助けてくれるのね。次元優しい。

→マンネリはこれからも、続く。

 

 

・『ルパン三世 PARTⅡ 第60話「インドに自殺の花が咲く」』

→ポリコレに燃やされそうなタイトル。

→自殺病ビーム。刀で反射出来んの?

→嫌な特効薬だな…。

→不二子すらも出し抜くってか。珍しい。あんなとこ入れて、ダイヤは無事に取り出せるのか…?

 

 

・『ルパン三世 PARTⅡ 第61話「空飛ぶ斬鉄剣」』

→悪役が、マフィアのカモネ(カポネじゃねーのかよ!)と武器商人かつ開発(?)のシャーロック、てなかなかのネーミングよね。

→そんなんで死ぬなよ!

→ちょっと近くを通るだけで切れるのかよ!

→あ、コレ両陣営を攻撃して、両方に武器を売りつける算段では?

斬鉄剣の弱点は無くても、ラジコンの弱点とかはあるんじゃない?

→目星つけずに地面掘って、こんにゃく芋って出てくるもん?

→いや中身もこんにゃく芋で詰まってるんならまだしも、表面に塗っただけでいけますかね?

→不二子の口に芋突っ込むとか、まあまあエゲツナイな。だからこの頃(Part2)のルパン三世って、不二子をそれほど甘やかしてないんだよな。…今だと、女性蔑視だのなんだの、ポリコレが焼きに来るだろう。

 

 

・『ルパン三世 PARTⅡ 第62話「ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音」』

→よくこれがルパンだって見抜いたな、次元…。

→耳栓ひとつでクリア。

→なんだ?このシャボン玉?

→この車、水陸両用だったのか。

→あの状態で鐘に銃弾を当てるかね?

→このまま逃がすパターンもあり?その場合、のちのち再登場するんかな。

→え、思ったより残酷なラストなのでは、これ?

 

 

 

 

 

つながりつながり。