飛び散る

10月21日の視聴

 

・『ドキュランドへようこそ「あの日アメリカで何が 映像記録・ケネディ暗殺60年」(2023年、イギリス)』

→運命の、1963年11月22日。

→原題:JFK:24 Hours That Changed the World。

→1963.11.21のテキサス州サンアントニオ空港から。13:30?

→そっからヒューストンへ。サム・ヒューストン・コロシアム。

→フォートワースから、ダラスへ。ラブフィールド空港。トレードマートセンターで、演説する…予定だったのに。そして、大統領のフレンドリーさが、オープンカーを選んだりしなければ…。

→エルム通り。そして事件。パークランド病院に収容される大統領。

CBSウォルター・クロンカイトの悲痛なTV放送。

リンドン・ジョンソン副大統領の大統領就任って、ダラスにいる間にやったんだ。早えな。

→事件から5時間でワシントンに戻ってきた、リンドン・ジョンソンとジャクリーン・ケネディ。そしてジョン・F・ケネディの遺体…。大統領の在任期間、たった2年10か月だったんか…。

→ジャック・ルビーに撃たれるオズワルド⇩。

 

【2020年『5月2日の視聴』JFK未解決事件→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20200511/1589125912

 

→3日後にはもう国葬が。45,6歳で死んでるなんて…早いな。

 

 

・『映像の世紀バタフライエフェクト 第81回「バブル ふたりのカリスマ経営者」』

ダイエーの中内㓛(いさお)、セゾンの堤清二

→大量生産・大量消費を肯定する、ジョン・F・ケネディ大統領のメッセージに乗る、中内㓛。店を出すと地価が上がり、さらに借り入れられる。…しかしよ、土地自体も、何も土壌が良くなるわけでも無い(むしろ悪く?)のに、高値がつくとか、そもそも架空なんだよな。

→父・堤康次郎と反目する堤清二。とはいえ、自社グループで働いてんだから、たかが知れてたのかもだが。西武と西友を大きくする堤清二。あー、渋谷パルコも堤さんかー。若者の街へ変貌。社運をかけた勝負の出店。

ダイエーの球団買収、そんな巨大プロジェクトだったのか。

堤清二の「つかしん」にしてもさ。この引き際をミスったのはなんなんだろうね。失敗とも言い難いんだよな…この2人でなくとも、同じミスを犯す気もするし。

→逗子や伊勢志摩、新得町(十勝!)に作ったリゾート施設の数々。

→1989年と1990年の境目が。運の分かれ目。

→開閉式ドームである「福岡ドーム」が出来たの、1993年か。…しかし、阪神・淡路大震災が壊滅的ダメージをダイエーに与える。むむむ。

→「つかしん」、ずっと赤字だったんか。2004年に撤退。各所のリゾートも上手くいかず、追い詰められる堤清二。…セゾングループ、2001年に消滅してんのか。

→1999年、ダイエーの負債総額3兆円?!2001年に全ての役職から退く中内㓛。43年間も関わってちゃアカンよ。仮にもっと早く低迷したとしても、事業承継はやってしかるべきだった。

→2005年、ダイエーはホークスをソフトバンクに売却。若いな、孫正義!…その8ヶ月後、中内㓛死去(享年83)。

堤清二堤清二で、84歳で死去。…ていうか、今の日本人も、こんなもんで死んで良いんだよな。長生きしすぎた。死を遠ざけるために、新しく産まれる命を踏み台にしてしまったのだから。

 

 

◆《「今日の数学」のコーナー》

 

・『NHK高校講座 数学II「加法定理」』

→お、本題に入ってきましたな。

→「sin75°の値も求められる」ようにするのが、加法定理の1つの目的。sin(45°+30°)やcos(45°−30°)が分かる!

→まずは「sin,cosの加法定理」。これも単位円で考えるの?点A,B,C,Dを定義して直角三角形OCDを作り出し、∠COD=75°からCD=sin75°であることに到達。…🅰️

→じゃあ、CDの長さが分かればsin75°が分かるってんで、垂線CE,EF,EGを定義してCD=CG+GDに持ち込む。…🅱️

→直角二等辺三角形OCE(∠CEO=90°の)なので、単位円(OC=1)よりCE=sin45 °なので、30°-60°-90°の直角三角形CEGの斜辺CEがsin45°ということ。よって

 

CG=CEcos30°=sin45°・cos30° …①

 

で、GD=EFから直角三角形OEFに着目すると

 

GD=EF=OEsin30°=cos45°・sin30° …②

 

※ここのcos45°を、直角二等辺三角形OCEなのだからと、OE=CE=sin45°を使ってはならないのだろうか?使っても問題ないのか、それとも使ってはダメでその理由があるのか、どっちなんだろう。

→🅱️の、CD=CG+GDに①,②を当てはめて、🅰️より

 

sin75°

=sin(45°+30°)

=sin45°・cos30°+cos45°・sin30°

となる。一般化出来て、

sinの加法定理の1つ、

sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ …🅾️

が成り立つ。

※sin(α―β)は🅾️のβを―βに置き換えればいいので、sin(α―β)=sinαcosβ―cosαsinβだ!

 

→ん?いきなりcosの加法定理、

 

cos(α+β)=cosαcosβ―sinαsinβ …🅿️

 

が出てきた。証明わい!?しねーの?ホームページか?自分でやれってか?それはそうと、符号に注意だぞ!

※当然🅿️よりcos(α―β)=cosαcosβ+sinαsinβ

→tanの加法定理の導き方は簡単で、上記🅾️と🅿️から、

 

tan(α+β)

=sin(α+β)/cos(α+β)

=(sinαcosβ+cosαsinβ)/(cosαcosβ―sinαsinβ)

として、あとは分母子をcosαcosβで割ってtanのみの式が作れる。

※tan(α―β)も同様に、分母子をcosαcosβで割って導ける

 

→と、いうわけでsin75°,sin15°も求められると。

→前回の「θ+180°の三角関数」の公式を確かめるために、α=θ、β=180°として加法定理に当てはめれば、例えばsin(θ+180°)なら

 

sin(θ+180°)

=sinθcos180°+cosθsin180°

=sinθ×(―1)+cosθ×0

=―sinθ

 

がちゃんと求まる。確かめられた⇩!

 

【2024年『10月20日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20241205/1733385250

 

 

 

 

 

 

 

つながりつながり。