エネルギー充填中

9月9日の視聴

 

・『映像の世紀バタフライエフェクト 第78回「9.11 あの日が変えた私の人生」』

→トレーダー、白鳥敦さんの死。悲嘆に暮れる父上が、アフガニスタンを訪れて目にしたものは…。

→ああ、他にも、コレを機に思いも寄らぬ方向へ人生を変えていく人々が。

→飛行機一発で、あの頑丈なタワーがアッサリ崩れ落ちることに驚く。

→杉山陽一さん(富士銀行ニューヨーク視点)の父上の執念。父上が住山なのはなぜ?

※陽一さんが、妻の姓・杉山にした様子

アメリカで、同時多発テロ直後(2001.9.15)に、ヘイトスピーチどころか“ヘイトクライム”が起きてたのは、どう見るべきなんだろう。スマホなんて普及してはいなかったろうし…スマホがあったら誤解は解けたのか?犯人マーク・ストローマンの不満はなんだったんだ?

→海軍兵士クリス・カイル。なぜ“伝説のスナイパー”などと?ああ、…狙撃で160人も殺したからか…。

PTSDやん。回復プログラムなどを主催してた彼は、後輩エディ・レイ・ルイスに射殺される。…なんでだよ…。

→白鳥さん(父)が焼鳥屋を…。確かに、鶏肉なら宗教関係なく食えるもんな!…あ、住山さんも常連なんかーい!

→撃たれたブイヤンが、撃ったストローマンの減刑嘆願を…。しかし、心が変わり始めたストローマンの死刑は、予定通り執行される。

→2015年の事件の犯人は、果たして白鳥さんの知る、あの少年だったのだろうか…。

 

 

・『ドキュメント72時間「岐阜・長良川 流れを見つめながら」』

長良橋の川べり。5/18㈯から撮影スタート。

→絵になる3歳だな。「うわーい」って。

→温泉あるんだ、近くに。

→祖母(77)・母(51)・娘(11)の3人。こういう時の家族を表す表現って、やはり“お子さん中心”なのだな。それにしても皆さん美人ですね。

→大学の卓球部が、水切り部に。

→「私は釣れるけどね」と言わんばかりの、元消防士。言いますね。

→やっぱカップル来るよね。

五木ひろしを知らんのか…驚愕。

→ボランティアで泥の掻き出し。ありがたいね。とはいえ年金無ければやらないんだろうな…と思ったり。

→友達こねーな…。

→“マカロニえんぴつ”のコンサートへ、かつて音響担当としてそのようなライブで仕事してた45歳。初めて仕事以外でコンサートへ?そりゃ悔しくて、ライブ行かないよね。でも病気はしゃーないよな…。

→スケッチ楽しそうですね。

→近所の人はやはり、酸いも甘いも噛み分けて…なんですかね。

→川遊びしてる男子高校1年生たち。テストに向けて勉強会?ちゃんとしてんな。川の中に小さなダムを作ったり。可愛いなお前ら!

→「年金もらいだしたらどう使うかな」とかいう63歳男性。Web関係の人?あんまり詮索されたくなさそうだね。

 

 

・『ダーウィンが来た!「ドキュメント720時間 動物たちの巨大マンション」』

カラハリ砂漠に点在する、アカシアの木。そこら中に謎のカタマリがくっついて…?

→下にいっぱい穴が。気持ち悪。…シャカイハタオリ(ハタオリドリ科)の巣!最大500羽!?

→え、長いトコで100年モノの巣もあんの?ヤバいな。内装と外装で材料違うん?

→ひと家族が1つの穴なんだ。よく出来てるなー。間違えたりしねーの?

→あ、やっぱ日中の暑さはイヤなのね。穴の中は断熱のおかげでクール。クドゥも屋根の下に涼みに。

オリックス!…今思うと、阪急ブレーブスのあとを、オリックスが継いだのも宜なるかな

→すげえ食物連鎖。シャカイハタオリの糞に虫が集まり、その虫を狙う動物が集まり、さらに…という。

→おお〜。チーターやシャクナヒヒが、屋根の上に。頑丈だな!中のシャカイハタオリを狙わないのは、暗黙の了解が出来てるのか?いや、単に食いでがないだけか?

→ジャコウネコが襲われそうになって隠れたり。

→天敵、コビトハヤブサ!え、同居人なの?図々しくね?

→ほら!雛を食われた!

→対策として巣穴の長さを長く!あー、それでずっと巣作りしてんのか。

→ゴシキドリも同居してんのか。ブームスラング(天敵のヘビ)が!…え?!対策無いの?「シャカイハタオリに、なす術は無いのです」じゃねーのよ。

→コビトハヤブサが、巣を狙うマングースを撃退!天敵かつ用心棒。マジかよ。

→もう撮影29日目か。でも30分番組くらいが丁度いいよね。

→ダジャレはデフォルトなのか?『ダーウィンが来た』…。

 

 

・『ドキュメント72時間「和歌山 格安のガソリンスタンドで」』

→えれえ美人の奥様がおるな。

→6/7㈮からの撮影スタート。

→スライムの人とか、家族亡くした人とか…不謹慎で申し訳ないが、撮れ高すごいなこの回。

→単に安さに吊られてじゃなく、そもそも通り道だったり、長距離の旅行が目的だったりなので、「ガソリン代をわざわざ使って安い所に来る意味不明な人」みたいのはおらんのかもしれんね。

 

 

・『ドキュメント72時間「金沢 大きな図書館で」』

→2年前に作り直したんか。

→性的マイノリティのひとやら。

→メシ食っていいの?でもさ、いくら家に家族いるとしても、「勉強ここでなきゃ出来ない」のは、あんまその勉強効果なくない?

→就活の本借りずに帰った女子大生、就職がダメそうな予感が。詩集とか借りるの、(偏見だけど)稼げる学部じやないだろうし。

発達障害は認定されないと苦しいけど、認定されてそれでも包摂されるのは、女性だけなんだよね。男性の発達障害者は、結婚なんてまず出来ないし。

能登半島沖地震の被災者が。珪藻土を使った七輪作りが…今は出来ない。

 

 

・『落語研究会柳亭市馬「三十石(さんじっこく)」】』

→出囃子は吾妻八景。

→まくら噺に花が咲くぜ。

→京都大阪の旅見物における、三十石船。観光落語?

→船が動いてからの、太鼓の音と市馬さんの歌。上手いな…マイクあるにしても、めっちゃ響かね?

→蓼食う虫も好き好き、やろ。

→船頭唄の合いの手みたいのは、録音なのか、それとも袖に生歌歌う人がいるのか、どっち?タイミング良すぎるんだよ、市馬さんのセリフ。

⇒三十石船の幅、狭いな!やっぱこういう絵が残ってるのね。

 

 

◆《「今日の理科」のコーナー》

 

・『NHK高校講座 生物基礎「生態系の保全(2)」』

ミドリガメ野外に放したり、販売したりすることは法律で禁止されてるのに、飼育は可能、てどゆこと?買わずに飼える人間、いる?

※ちなみに、違反は300万円以下の罰金

ミドリガメの正式名称なんてあんの?!“ミシシッピアカミミガメ”。言いづらい!

→1960年代の日本で、ミドリガメブームとかあったの?飼いきれずに捨てられたミシシッピアカミミガメ、繁殖力と天敵の少なさから、各地で生態系の頂点に。日本の生態系の撹乱(かくらん)が!

→世界の主な“侵略的外来生物”に、ヤギやワカメが入ってる。思いもよらず持ち込まれ、発生する「人為的撹乱」。

→真旺くんは多摩川へ。笠取山が水源、全長138kmの一級河川一級河川ってなんだっけ。多摩川でなんでそんなにアユが育ってんの?

多摩川上流水再生センター(東京・昭島市)。1970年代の多摩川、汚え!泡?生活排水で?!

→水再生センターを次々稼働させ、当時20%程度だった(多摩川の)下水道普及率は、2000年代に90%を超える。

→へー、微生物のチカラを借りて。自然の浄化作用を利用してるんだ。

→なるほど。上水として上流で取水すると、川の水量が減って、浄化作用も働かなくなるんだ。それで浄化の下水を放流を!

→ああ、あの“魚道”、アユの俎上を妨げないためなのか!

多摩川の魚類調査、投網(とあみ)で捕らえるの?!思ったより原始的。二ヶ領上河原堰(にかりょうかみがわらぜき)にて。読めるか!

→アユと共存している、(関西から)外来生物イカワ。多摩川カニもいる!

→準絶滅危惧種のシマドジョウ。レッドデータブック(絶滅の恐れがある野生生物について、生息状況などをまとめたもの)を見ろ!

ハヤブサも?!環境省レッドデータブックで“絶滅危惧Ⅱ類”に分類。

→ヒトが手を加えることで、共存をはかれているのが「里山」⇩。

 

【2024年『1月20日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20240202/1706882796

 

 

 

 

 

 

 

つながりつながり。