9月4日の視聴
・『モノノ怪「鵺 前編」』
→このお香の回、中身ほぼ覚えてないのに、なんか好きなんだよね。どんな結末だったかな…。
→組香。効き香による勝負!
→なんで婿候補に薬売りが。実尊寺はどこ?
→姫の奪い合い。かぐや姫っぽいシチュエーション。
→麝香でなく、沈香で。源氏香とは?
→ほほう。源氏物語に由来して、54帖中の二つを除いた52種。なんか…トランプが52枚なのと、似ているな。世界共通の何かがあるのか?
→武士(竹本英史)は、なんも分からん。
→馬ふん。
→“玉鬘”!
→“常夏”!の商人。
→“手習”!の武士。
→薬売りは“幻”。
→なんか犬怖い。
→東大寺って、トイレのこと?
→実尊寺の死体。
→え?!瑠璃姫!?なぜ首が。
→トイレのことじゃねーのか。
→正解は“帚木”(ははきぎ)。
→お聞かせください願いたく候。
⇒瑠璃姫は山崎和佳奈(毛利蘭か!)、大澤蘆房は青野武(ピッコロ大魔王だな)、室町具慶は竹本英史、半井淡澄は広瀬正志。
⇒実尊寺惟勢は内田直哉なんだ。分かんなかったな。
◇
・『モノノ怪「鵺 後編」』
→欄奈待(らんなたい)の文字に潜む、「東大寺」の通り名。
→死体まだあるのか?
→「すまんでおじゃる」はもう“おじゃる丸”では。
→夾竹桃(きょうちくとう)を混ぜたと。
→なぜ室町が殺ったと分かった?
→刀振り回したら、危ないってば…。
→瑠璃姫の方は、半井か。にしても、ホントに好いておったんか。
→残ったのは大澤だけだが…あ。首が…。
→全員!いなかった!だと?!
→“東大寺自身”!やられた!やっぱこの回面白えわ!
→うーわ、ホントにやりすぎだよ。
→香は満ちた。
◆
・『ソクドノオンガク(2024.9.4)』
→「ガッチャマンのテーマ」かな?
◆《「今日の理科」のコーナー》
・『NHK高校講座 生物基礎「生態系における生物間の関係」』
→「おにぎり専門店」!なんか朝ドラに合わせて2023年作ったのでは?
→“ヒトデ”を取り巻く生物たちについての、実験?海洋生物生態学者、ロバート・ペインが「潮間帯からヒトデを取り除く実験を行った」だと?ここでは、ヒトデが食物連鎖の頂点なのか。こんなに生物がいたのに、ヒトデがいなくなっただけで、残ったのが“イガイ”だけに!
→ここでの“ヒトデ”は「キーストーン種」⇩なのだな。
【2023年『12月30日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20240122/1705907856】
…もう一つの例での“ラッコ”も「キーストーン種」。
→イエローストーン国立公園⇩。絶滅した「キーストーン種」を復活させた例が。
【2023年『9月27日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20231027/1698372738】
…1900年代に、気づかず狩り、絶滅させてしまったオオカミ。再導入することで戻った生態系。へー。研究の成果だね。
→絶滅危惧種⇩、世界で42,000種以上、日本でも3,700種以上。それは…多いの?ピンと来ないんですけど。
【2024年『1月20日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20240202/1706882796】
→伊豆大島での調査。東京都立国分寺高等学校の生物部が。中学生かとおもたわ。カラスバト?準絶滅危惧種。布石博教諭の撮影が。
→大島公園動物園で、保護された2羽から飼育されたカラスバトが、現在20羽ほど。
→種子散布者、としてのカラスバト。
⇒当然出てくる布石博教諭。そうね、絶滅危惧種を「まあ、しゃーねーよな!」などと、研究を疎かにすると、それがキーストーン種だった場合に、生態系のバランスが破壊されても(イエローストーン国立公園のようには)取り戻せない可能性があるんだもんな。
つながりつながり。