何をくすぐるか

4月4日の視聴

 

・『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「巨大ホテルの裏側 極上のおもてなし大作戦」』

ホテルニューオータニか。リポーターは前川泰之

→昭和39年の東京オリンピックに合わせて開業。鶴の間、広すぎねえ?600坪ってなんだよ。「即位の礼」でも。

→スイーツうまそー。

→隠し扉からバックヤードへ!1日5トンの生ゴミ有機堆肥として再利用するための、リサイクルシステム!

→厨房背水もリサイクルして中水に。

→素敵な庭園。庭師の吉橋さん。60歳までオータニのホテルマンだったん?!そこから庭師に転身!ほかの庭師も、実は元調理人とか。

→氷彫刻の専門社員?!毎日作るの?しかも世界チャンピオン!いやどこに必要とされてるのん???

→5,000人の財界人の顔と名前を覚えるドアマンの吉川さん。その覚えてることもスゴいんだけどさ、その行為が<b>お客様の優越感に少しでもつながれば</b>ってのが、プロの意識だよな。確かに高級ホテルが、優越感が得られる場、て認識してるの、よく見てるな、て思う。

→チェッカーとインスペクター。

→当時のオリンピック前の客室不足を補うべく導入した、世界初の“ユニットバス”。

 

 

・『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「国立科学博物館・第2弾 圧巻!はく製コレクションと進化の秘密」』

→第1弾はこちら⇩。

 

【2022年『8月16日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220822/1661096752

 

→地球館3階の剥製たち(陸上動物)!トラって26か国から11か国になるまで、生息域減ってるのね。絶滅したとされる、ニホンオオカミの剥製。国内に3体しか無いのか…。

→本日は国立科学博物館・筑波研究施設へ。東京じゃないんかい!リポーターは伊集院光。案内は、標本作りのスペシャリスト、動物研究部・川田伸一郎。なんか見たことあるよーな…。

→「陸生哺乳類剥製標本室」。叫ぶ伊集院光。1,700体?!

→パンダのリンリン、剥製にされとる。

→???「自然界に存在しない、幻の珍獣、レオポン」???父がヒョウで母がライオンのを、そう呼ぶのか。存在しないのに、あるって、どういう…?

→あ!自然界では交配しない種が、「動物園では」産まれた、てことか。生殖能力が低く、1代限り…でも何頭かはいたんだ。

→日本館2階へ。縄文時代の人骨が、当時の家族感が垣間見える。レキデリ⇩のアレかな?

 

【2022年『4月13日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220419/1650295471

 

→案内は人類研究部・坂上和弘。骨から情報を読み解く、スペシャリスト。エジプト⇩とかで新しい解釈出てくるの、こういう人の功績なんだろな。

 

【2022年『8月26日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220901/1661994717

 

→(今回の)東京オリンピックや、かつての地下鉄の開発なんかで、人骨出てくるのね。ひー。何で死んだ人なんだ…?

→刀傷のある人骨。何個も傷跡が。なぜ?

→試し斬り!?しかも、本来刑場で捨て置かれるべき試し斬りの対象が、なぜか“墓に埋葬されてる”不思議!

大阪万博で展示されていた“月の石”。科博にあるのは…当時アメリカ館で展示された方でなく、日本館で展示されてた、アポロ11号が持ち帰った方!いや、アメリカ館のよりこっちのが良くない?

→アポロ17号が持ち帰った月の石もあるのか!

→学説研究が進み、ティラノサウルスの展示ポーズが変わる!

→地球館の地下2階は古生物エリア。四つ脚歩行の生き物が、なぜ海で暮らすクジラ型になった???

→地学研究部・木村由莉。ネズミの歯。進化の分岐点を表す化石!プロゴノミス・フセイン。ハツカネズミの祖先と、シマクサマウスの祖先の、分岐点。

 

 

・『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「東武動物公園・第2弾 絶滅から守れ!繁殖最前線」』

→第1弾はこちら⇩。今回のリポーターは山之内すず。NHKと最近親和性高いすね。「よるドラ」も出てたし。

 

【2022年『5月20日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220525/1653404780

 

→へー!ホワイトタイガーは通称で、“ベンガルトラという種類のトラのうち、突然変異で色素減少、で毛が白くなった、白変種”なんだ。野生にはもういない。

※通常のベンガルトラは黄褐色と黒

→このタイミングで、『TIGER&BUNNY』⇩の緊急時のBGM流れるとか、やるなEテレ

 

【2022年『4月23日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220429/1651166332

 

…馬肉や鶏肉じゃ足りないので、害獣として捕らえられたヤクシカを。ガツガツいくねー。

レッサーパンダ、日本に280頭ほど。竹の葉を食べるんだ。(東武動物公園レッサーパンダは)メインメニューはモウソウダケ。

→2本脚で立てるの?!

→あ、レッサーパンダ源太、千葉市動物公園の“風太くん”の孫なんだ!蹠行性だから立てる。

吉野家が、廃棄予定の野菜を提供。

→カシノキが、猿のおやつ兼歯磨き用に。

→アルパカの展示、ここが日本初(40年前)!

絶滅危惧種を守る役割も。アムールヒョウ!“オペラント条件付け”で採血もさせてくれる。採精も。

→キリンも絶滅危惧種なの?!「野生下で10万頭」は少ないのか…。

ヘビクイワシ絶滅危惧種

 

 

・『NHK高校講座 あらためまして ベーシック国語「原稿用紙の使い方」』

→冒頭トークで悶絶です。

太宰治かー。じっと見れば分かるんだけど、一瞬だけ芥川龍之介と混じっちゃうのよね。そんな「人間失格」。

→作家独特の原稿用紙。川端康成、司馬遼󐄁太郎、などなど。

滝沢カレン用原稿用紙。

 

 

 

 

つながりつながり。