バラバラバランス

3月2日の視聴

 

・『NHK高校講座 歴史総合「冷戦下の日本の政治と経済成長」』

→習クン演技が過剰だよ。

→いや、ちゃぶ台くらい知ってんだろ。え?知らない?うそん。

日米安全保障条約(1951年)でアメリカの安全保障体制に組み込まれる日本。分裂していた社会党非武装中立を掲げて“日本社会党”に。自由党民主党が“自由民主党”に。それにしても、自民党が当初から、自衛軍備だけでなく“改憲”を党の理念にしてたとは知らんかった。ここから38年間政権を担う自民党。そんな「55年体制」⇩。今や、社会党の凋落は酷く、護憲の党是は見る影もなく…。

 

【2022年『11月3日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221121/1668960928

 

→1955年の鳩山一郎内閣。ソ連との関係改善のため、日ソ共同宣言(1956年)調印。てか、そこまでを“戦争状態”と語るこの番組、結構攻めるなあ。国交が回復してなかった、てことだけど…そんなバチバチだったのだろうか。

→韓国とは日韓基本条約(1965年)で。佐藤栄作と朴正煕(パク・チョンヒ)。朴槿恵(パク・クネ)さんの父上だよね?

→東南アジアとの関係は、1950年には概ね賠償含めて解決してたのか。あとは中国のみ。

→ブレトンウッズ体制。

朝鮮戦争からの特需。池田勇人内閣の所得倍増計画

→高度成長期の三種の神器…冷蔵庫による、冷凍食品の開発!

→豊かさの弊害…て、公害じゃね?

→ほらね。こ、“公害マスク”!名前すげえな。黄色いし。

→またSDGsか!鬱陶しいわ!!

 

 

・『NHK高校講座 歴史総合「近代社会と国民国家」』

→再⇩。…実はこの2月最終週に、たまたま、まとめて歴史総合が放送されていて、つい昨日観たばっかりだったり。オイシイ。

 

【2022年『6月29日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220702/1656720475

 

 

 

・『10min.ボックス 地理「なぜEUとしてまとまる必要があるの?〜ヨーロッパ州〜」』

→2度の大戦の反省を踏まえて設立したのか、EUアメリカや中国へのカウンターとして、だけじゃないんだ。中学生向けだからな…。

→「EU加盟国、28か国(2017年現在)」とあるので、イギリスのブレグジット前ですな、これ。

→あ、ここでイギリスの離脱の話もするのね。2016年6月の国民投票の様子も。

 

 

・『10min.ボックス 地理「なぜアメリカには人が集まるのだろう?〜北アメリカ州〜」』

→10人に1人が移民。日本から飛行機で13時間。

アメリカ独立宣言、ポリティカル・コレクトネスが行き過ぎて、トランスジェンダーの権利制限失敗してる原因になっとらんか?女子スポーツ蹂躙されるぞ。

→サンベルト。

→よく考えれば、トランプ元大統領がメキシコ国境に建てた壁も、“不法でない移民”のみ受け入れるという意味なら、別に間違っちゃいないんだよな…。あとは、白人たちもキツイ、汚い仕事をやる気があるかどうかなんだけど…ねえ? 

 

 

・『10min.ボックス 地理「なぜアマゾンの熱帯雨林は注目を集めているの?〜南アメリカ州〜」』

→ウユニ塩湖の景観は凄いよね。語彙力なくて申し訳ないけど、凄い。

→アマゾンの広さだけで、日本の17倍の広さ。ピラルクー、気色悪い。

アサイーの鉄分、レバーの3倍以上!カムカムのビタミンC、レモンの60倍以上?!でも通常の食べる量で判断しないとダメなのでは。

→アマゾンの真ん中に、街が!

世界恐慌によるダメージが、コーヒーへのモノカルチャー経済からの脱却を、ブラジルに決断させたのか。

→アマゾンの森林は、その広大な面積ゆえ、世界の気候安定装置でもあるのか。

 

 

・『ハートネットTV 私のリハビリ・介護「僕もヤングケアラーだった〜松村雄基」』

→元々、祖母とふたり暮らしだったのか。18歳から20年間。

→最初の8年はそこそこ穏やかに。

脳梗塞で倒れたあと、進む認知症。叔父の家にお世話になりながら、続く介護。幼児退行する祖母…騒ぎ出す彼女に耐えられなくなる。

→悩みに悩んで特養ホームへ。やっぱ、ためらうのかね…これを当時「姥捨て山に置いてくるような気持ちに」と表現する松村さん。ホーム側に対して失礼な物言いとは思いつつ、育てられた本人の正直な気持ちなんだろうな…。

→2000年2月、胃瘻に…これはもう最期の兆しなんだよね。

→…これが20年目だとすると、この時点で松村さん38歳?え、2023年、もう還暦だったりする?

※今年の11月で還暦

→絵が上手いな!松村さん!このシリーズ、それなりに綺麗事も言うんだけど、“あの人は今”的な、俳優さんの空白時間を見せてくれるのは面白いよね、ホント。

 

 

 

つながりつながり。