価値を決めるのは

 

1月8日の視聴

 

・『カズレーザーvs.NHK高校講座 #8』

→第7回はこちら⇩。

 

【2022年『3月4日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220310/1646896063

 

→まずは「物理基礎」。“力の矢印”と作用反作用の法則から、矢印の長さは2台とも同じでしょ?これ、1つ前の、質量を軽くした実験がある種のひっかけで。2つの実験を比べるなら、矢印の長さは質量が大きい方の実験の方が長いだろうけど。ぶつけた台車どうしの矢印が違ったらまずかろう。もちろん、その後の“運動”は台車の質量が軽い方が影響受けやすいから跳ね返りの“速度”はそれぞれ違うだろうけどね。

→あ、例題の絵があるのか。じゃあ、「例題よりは長く、しかし台車どうしの矢印の長さは等しく」描けば良さそうだな。

カズレーザーが、初手だと間違えてたのに、経験則から正解に修正したのさすが。

→廣瀬さんのせい。

→「歴史総合」。あーこれなんだっけ?茹でた野菜から千切りキャベツに変わったの…。明治時代?うーん、農地改革で自作農が増えて、稼げる野菜にシフトした、とか?

→カズは迷って“日清戦争”。

→不正解か!カズが迷った“日露戦争”の方だった!あーそうだ。若いコックが徴兵されたせいで、茹でるより手間のかからない千切りキャベツに。そうだったそうだった⇩。

 

【2022年『7月15日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220718/1658071726

 

→「数学Ⅰ」。メインじゃなくて、小話の方かよ!“カレンダーの不思議”。数えたら、日数間隔が全て“7の倍数”だから「同じ曜日」でしょ。

 

【2022年『10月16日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221101/1667236197

 

→「ベーシック国語」。この番組で紹介するくらいだから、来年度も放送しそうだな。「ホトトギス」をどう分ける?

金田一秀穂さん、収録じゃねーんだ。会話してる。カズは④の「ホトトギ/ス」。私は最初②なんだけど、カズが「ス」を「鳥」と判断して「ほととぐ鳥」という発想にたどり着くのホントまじすごい。

→カケス、カラス、“ス”ズメ(?)。

→今度は「化学基礎」。えー!人体に含まれる元素(質量%)?いちばん多い65%か…。他は18%,10%,3%,その他。質量か。頭部が一番重い部位、とかは聞いたことあるけど。組成で言うと、人間のほとんどは有機物と水だからH(水素)かな、て思うけど、軽すぎるんだよな。そうすると、骨?Ca(カルシウム)じゃね?

→お、カズレーザーが私と同じことを。で、回答はO(酸素)で来たか。カルシウムも候補にした上での、酸素。

→すげー!酸素だった。炭素(18%)、水素(10%)、窒素(3%)。ちっ、外したぜ。

→最後はおなじみ「地理」。良純!毎回来てるなオイ。都市開発?あ、東京駅の駅ビルのヤツか。ツインタワー。なんだっけなー「駅ビルを撤去した理由」。環境に配慮?緑化とかだっけ?温暖化対策では?

→カズは日照権

→正解は「都市の気温を下げるために、“風の道”を作った」。海から陸に吹く風を都心に呼び込む施策⇩!“風”まではたどり着いてたもんね、カズレーザー。私は半分だな。

 

【2022年『12月14日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230105/1672847255

 

 

・『NHK高校講座 歴史総合「国際協調体制の瓦解」』

第一次世界大戦そのもの⇩と、

 

【『10月13日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221028/1666921027

 

大正デモクラシー含む日本の当時の現状⇩。

 

【『12月14日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230105/1672847255

 

→そういや中国は第一次世界大戦時は絡めるほど対抗できるレベルじゃなかったんだっけ。

→卵チャーハンから始まった。蒋介石が作ってる写真が。1927年に来日?宋美齢⇩と写ってるな。

 

【2022年『9月14日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220922/1663780167

 

…ああそうか。北伐⇩への協力を日本に求めに来たのか。田中義一首相と会談。

 

【『10月13日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221028/1666921027

 

…で、日本は当時、張作霖を支援していた⇩ので、交渉決裂。蒋介石宋美齢と結婚(上海にて、1927.12.1)。

 

【2022年『6月30日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220702/1656721063

 

張作霖を爆殺⇩する日本の関東軍(1928.6.4)。

 

【『11月14日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20221203/1670056622

 

→そんな中、中国統一する国民政府。関税自主権を回復し、中央政府の基盤を強化。シャム(タイ)が立憲君主制に、インドは工業化。

ヒトラーによる再軍備。イタリアはエチオピアに侵攻(1936年)。ドイツもイタリアも国際連盟からは脱退。

→日本の都市部のモガやモボに対し、北海道・東北の農村部の娘の身売り…。そんな日本の選択は。

柳条湖事件(1931.9.18)からの満州事変。満州国建国(1932.3.1)からの、建国を承認しようとしない犬養毅首相の暗殺(五・一五事件、1932.5.15)。国際連盟脱退からの、クーデター(二・二六事件、1936.2.26)。

→盧溝橋事件(1937.7.7)を受けて、提携する国民党と共産党。抗日民族統一戦線。

→日本、国際的な交渉やアピールが下手すぎる。日本が連盟から脱退した、とはいえ、(蒋介石の妻)宋美齢の英語の演説にいいように主導権を握られたのは、いただけない。2023年の今と比較すると、このシーンは“2023年のウクライナ=当時の中国”、“2023年のロシア=当時の日本”、という構図が出来上がってる。

→そら日本製品のボイコットも起きるっちゅうに。

 

 

・『NHK高校講座 歴史総合「第二次世界大戦と戦後秩序の形成」』

第二次世界大戦後の、新しい戦後秩序ね…。ロシアのウクライナ侵攻が起きた後では、国際連合の力の無さが浮き彫りになっただけでさ。常任理事国にロシアと中国が入ってる時点で、なんも出来ねーわけでしょ?結局長期は保たないんだろうな、平和の維持なんて。

→今日はベーコンエッグ。

第二次世界大戦開戦からナチス・ドイツのヨーロッパ占領、唯一抗戦するイギリスの窮状、アジアのフランス領への日本の進軍…。そして突きつけられるハル・ノート⇩。

 

【2021年『12月1日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20211217/1639747298

 

→一気に広がるアジアでの第二次世界大戦

→戦時中の日本の食い物…イナゴの佃煮やら、さつまいもの“蔓(つる)”の煮物やら。

大西洋憲章(1941年8月)って、ホントにアメリカとイギリスだけのもんだったんだな。示してんの「戦争目的」だから当然だけど。「1.」に「合衆国と英国の領土拡大意図の否定」って書いてある。あ、これに26か国が同調して「連合国」が形成されたのか。「大東亜共栄圏」で対抗する日本。

ミッドウェー海戦とノルマンディー上陸作戦が語感的にごっちゃになりがち。

→米英中によるポツダム宣言、日本は黙殺したのね。からのソ連参戦。

→恋文横丁?

在日米軍施設「ワシントンハイツ」。当時そんなんあったのか。

→2万人も“戦争花嫁”で渡米したの?

→1943年11月(終戦の1年半前だぞ?!)、アメリカ・イギリス・中国によるカイロ会談。この段階で趨勢は決まっていただろうに…。でも米英中が「戦後の領土拡大には加わらない」と決めてくれてなかったら、占領政策どころか中国の一部になっていてもおかしくなかったよな、これ。

→1945年2月のヤルタ会談。こちらは米英ソで国際連合の大枠が。

→1945年6月にサンフランシスコ会議で国連憲章採択、10月には51の加盟国で「国際連合」発足。世界人権宣言、当時の理念は素晴らしかったけれど、ことここに及んでは、現実の運用において「人権は時に制限される」ことを無視し始める人間が増えてしまったのは想定外だったんだろうな。今のフェミニスト酷いもん。

ビーフストロガノフって、カレーに似てるな、見た目。日本の東北地方の料理になってたかも?

→うお。ポツダム会談の段階での“日本の分割占領”計画!英国が九州・中国地方。中華民国は四国。大阪は米中で。兵庫から関東甲信越、および沖縄はアメリカ。東京府は米英中ソ、で。東北地方と北海道はソ連。なんこれ。『コードギアス反逆のルルーシュ』か『境界戦機』やん。あぶねー…。

 

【2022年『2月5日の視聴』コードギアス第一話→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220212/1644604087

 

【2021年『11月12日の視聴』境界戦機第一話→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20211124/1637751298

 

 

ソ連を警戒してたアメリカが(日ソ中立条約を破棄して参戦を促したにもかかわらず)、ソ連が介入しすぎる前に原爆で早期集結を謀った、と…?ポツダム会談の状況になるのを避けた、という説。めでたく(?)アメリカの単独占領に。たしかに、ドイツが分割占領なのに、日本が単独なの、しっくり来ないもんな。

 

 

・『+90000アラウンド』

→ダウ90000と、Aマッソの1日限定コラボライブ。…を、ダウの中島百依子(ナカシマモエコ)がブースからお届け(?)。なスタイル。

→六本木EXシアター。あ、プラスじゃなくて「たす9万」て読むのか。

→コント「自由席」。もう途中からモヤモヤして面白い。ラブシーンなんかカケラもない(あったらアカンのやろ)けど、絶対ないのにありそうと思っちゃうのなにコレ。そして理不尽にリーダーがキレる役。

→「クイズ忽那文香」。こんな驚きの正解ある?びびるわ。

→忽那さん左利き。

→なんだ、そのメッセージ!当たるか!単語間違えるな忽那!

→インタビュードッキリ。蓮見を切るんかい!

→1人で、「今年の漢字」を毎年決めてる人なの?変わってんな。いや、いるか。

→飯原よく当てたな!“会”!

→あー、ライブの映像を(配信なりDVDなりで)売りたいから、冒頭だけなんだ。どんなん?

→うーん、最初の新作コントほどのインパクト無かった。でも、怒濤の伏線回収は興味深い。欲しい。

 

 

・『NHKスペシャル「OSO(オソ)18〜ある“海部つヒグマ”の記録〜」』

→え、『ダークサイドミステリー』の、人間襲ってたアレ⇩とイメージ被るなあ。

 

【2022年『5月18日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220523/1653303118

 

→北海道上川郡標茶町オソツベツ。伊東牧場。オソツベツだからOSO?

→牧場主の伊東公徳さん。そら怖いよな。

→被害は夏の夜。枕草子かよ。 

 

【2022年『4月14日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20220419/1650352015

 

→4年の間に牛65頭を襲撃、31頭を殺した。…それ、殺したのはもちろん捕食のためだとおもうけど、死んでない34頭はどうなった?すんでで人間が見つけて助けたのか、牛自身が逃げのびたのか…状況が掴めぬ。

釧路市のほうか!北(?)の標茶町、東(たぶん)の厚岸町にかけての被害。

→“OSO18”って、ヒグマの足跡が幅18cmだからなのか。

→え?「OSO18は、襲った牛をほとんど食べない」?なんで?32頭は襲っただけで放置。逆に残り4頭は食ったのか?

→1月8日(たぶん2022年のだけどなんでたまたま観てる2023/01/08と被った?怖え)。特別対策チームが集まる。NPO

→なんで躍起になるのかと思ったら、この時点で被害額が7,000万円超えてるのか。それは北海道庁も乗り出すわな。

→3月9日の厚岸町の足跡。

→始まりは、2019年7月16日。そもそもなぜスタートしたのかも分からんよな。

→最初の年だけで、被害28頭?!

→2019年8月18日に、一度だけそれっぽいヤツがカメラに。

→へー。ヒグマ、うまく肉食から草食にメインの栄養をシフトしながら進化したことで、今も絶滅せずに残っている、と。自然界の中では成功者でもある。

→土まんじゅう。

→コイツ…食べる気がほとんどない、てのは「毎日の変化のなさに飽きて、遊んでる」つもりなのでは??

→東阿歴内牧野。そうか。餌代がかかるから、襲われる危険をおして、放牧せざるを得ないのか。

→追い払い装置の「お前だけは許さない!」は笑いどころでしょーか。ユーモアも必要。いや、マジだったらスイマセン。

→2022年7月、予想通りのルートで被害が。これは喜んでいい…んだろうな。

→ヒグマの嗅覚、犬の100〜1000倍も鋭いの?ならば、罠をしかけても、人間のやってるソレだと、容易に気づかれるんじゃねーの?

→え?前日襲った牛、持ってったの!?

→あれ、カメラに。牛、食べてんじゃん。どういう心境の変化?

→思ったよりは小さかった、ということかな。

→歴史的背景…クマの餌場を減らしたことで、草食にシフトしていたヒグマを、人間が肉食に引き戻したのか…。完全に『BEASTARS』じゃん。

 

 

→そして害獣として、北海道庁が冬眠明けのクマを無差別に退治する、「春グマ駆除」(1966〜1990)を始めてしまう。絶滅寸前だったが、生物多様性の名のもとに廃止したことで、増え始める肉食のヒグマたち。

→デントコーンを狙ってんのか。牧草地がこの10年でデントコーン畑になったことが、図らずもクマを誘ってしまった。

→9月23日。作戦会議。銃槍らしき跡のある、ヒグマがまた、カメラに。ワナをしかける!

→えーこれどうなんの?見つかるの??

→いなくなった???

→げ。他にもいるのか。そりゃいるよな。子熊?

→捕まんねえのかよー!

 

 

・『【特選!時代劇】五辯の椿(ごべんのつばき) 第四回「宿命」』

→前回まではこちら⇩。

 

【2022年『12月18日の視聴』→https://moritsin.hatenablog.com/entry/20230107/1673085612

 

→母・おその(秋吉久美子)を菩薩とよぶ男(竹中直人)。複雑な感情。

→恨んでない、てよ。境遇をしっかりと自分の招いたものだと理解している。女郎屋に売られたことを、納得している。それは不幸とは呼べないのでは。

→お父つぁんは、たぶん、おそののことは恨んでない、よ…?

→これ、私刑をくりかえしてる人間が“女”であることが、視聴者に“赦し”を可能にしてしまっているのでは…?“男”だったら「さっさと捕まえろよ阿部寛」になりそう。

→筋違いの恨みだと気づき始めてるから、実行しないと思ったんだけどな…。

 

 

・『【特選!時代劇】五辯の椿(ごべんのつばき) 最終回(第五回)「父と娘」(終)』

→やり手の経営者、愛人も沢山いるし、すぐ激昂して暴力振るうのとかホントにナチュラルだよね。現代でも、あながち間違いでもない。

→いや「やっぱり生きていた」って、そんなカンタンに受け入れられるか?

→徳次郎もさ。いつまでも「パパ大好きなファザコン女」なんか放っといて、近場の自分を好いてる女とくっつけばいいのに…。

→今さらコイツも徳次郎殺そうとするの、おかしくね?

→返り討ち。

→なんだよ、殺せねえのか。

→お仕置き怖くて、自害を図る、という判断が良くわからん。

→最後の花びらは…。

→流刑か…正当防衛とかないもんな。

→“昨日、悪だったものが、日をまたげば、善になる”。

 

 

・『ねほりんぱほりんTwitter婚活(前編)」』

→来てる3人…そもそも婚活してねえじゃねえかよ…。1人女性がいるけど、言うほどTwitterのことわかってねえのよ…。エラそうに男性の性質わかった気になってるけど、色々下手くそすぎる。ホントに結婚する気、ある?

→この回を視聴した人に言いたいのは「この3人の発言に惑わされず、結婚相談所行け」ってこと。のちのフォローなんてTwitterマッチングアプリでは無いし、結婚に至ったあとの継続力は、婚活指南アカですらゼロ。しかも指南者すら、フェミってるから結婚生活ロクに送れてないし。

→男性2人も、この女性の話を鵜呑みにするんじゃねーよ、マジで。この女性別に、成功者でもなんでもねーぞ?ねほぱほもノッてあげてる(のか?)けどさ。この女性、まったくもって「結婚にたどり着いてない」のよ?

→この真ん中の女性、実はモテねえな。

→あんまり面白くなかった。

 

 

 

 

つながりつながり。