どう料理してやろうか

5月27日の視聴

・『ワルイコあつまれ(2022.4.16午前)』
→以前の単発放送はこちら⇩。

moritsin.hatenablog.com

moritsin.hatenablog.com

→録りためてからの視聴なのでよくわからんくなってるが、これはレギュラー化の第1回かな?
安倍晴明。921年生まれ。主な仕事は「役所づとめ」で「天体観測」。
道長?テレフォンショッキングみたいなっとるやん。
→郡司芽久助教!キリンの解剖?!「解体」は肉と骨の切り離し、「解剖」は神経や血管を調べる。ほほう。物理と化学の違い…みたいな?こんな専門家いるんだ…。
→年間10体ほど死んでるんだ。日本に約190頭もいるんだ?!
→キリンの項靭帯!
→足の下から1メートルくらい、足の裏?
→首に連なる第一胸椎が、動く!
→ここに来る研究者、よく草彅くんのコントまがいの演技に笑わずにいられるな…。
→あ、笑った。そんな「好きの取調室」。
→ユーチュー婆。


・『ハートネットTV「#ろうなん〜ろうを生きる難聴を生きる〜創刊号!」』
→「手話キッチン」、あんま興味ないわー、と思ってたのに見入ってしまった。意外な伏兵。イチゴたっぷり載せ、のパイ。

・『ハートネットTV「#ろうなん〜ろうを生きる難聴を生きる〜4月号!」』
→聾の子どもたちの居場所「あ〜とん塾」。入会待ちの状態。そんなバンバン入会出来るわけではないんやな。
→「手話キッチン」担当者はもちろんのこと、スタジオのメンバーもガラッと創刊号とは違う。5月も違うのか?だとすると、斬新だなー。
→道具のことだけ無視すれば、カンタンで旨そうなメニューなのよね。

・『ハートネットTV「大人のみなさん、答えてください!」』
→聾者である中学生の悩みを、スタッフが一緒に考える特別企画!らしい。愛知県立名古屋聾学校
→街頭インタビュー、序盤で出てきた4人組の高校生だかが全くピンと来てなくて、露骨にイヤそうだったな。「ろう者」を“ろうもの”って読んでたしな。でも、ああいう「ろう者を、自分とは全く違う世界の人間だと思っている(というか視界にすら入れていない)」人間とこそ、もっとコミュニケーションとないといけないんだよね。
→うららさん、能條桃子さんと対談(?)。デンマーク留学した能條さんが、日本とデンマークの法体系などの違いを、どう考えてるのか…?多面的に見るために必要な経験とは、なんなのか。

・『ネタパレ(2022.5.13)』
→“アルコ&ピース”、自虐コントうますぎるなー。
→“セルライトスパ”、立ち位置とか盛り上げ方とかがキングオブコント受けしそう。
→ニュースターパレード“かけおち”、言うほどワードセンスないので、そんなにハネなさそう。

・『ネタパレ(2022.5.20)』
→“かが屋”の「言わないことで伝える」技術、それある!と思わせるシチュエーション、相変わらずスゲェな。加賀さんがしばらく休んでたけど、復帰して大丈夫…ぽいけど…無理しないでね。
→“オドるキネマ”のシチュエーション、シチュエーションだけで「よくありそう…なわけねえわ!」ってご飯いっぱい食べられるわ。永久保存版。
→“かけおち”が再登場。うーん、この「逆」をメインに持ってくるの「まもるとせめる」(コンビ名なんだっけ)の方で慣れてるので二番煎じ感強くて笑えんのよ。でもデビュー1ヶ月でここまでクオリティ高いのはすごい。
→“TOKYO COOL”、息が…。

・『ネタパレ(2022.5.27)』
→さすがの“ハナコ”。分母。
→“トンツカタン”のキャッチアンドリリースのネタ、以前も観たな。色褪せない。
→“なにわスワンキーズ”を気に入ってしもうた。「焦げてる」「豚」て言うてるポジション演りたい。
→“アケガラス”は、ボケのKINGくんは完璧なんだけど、ツッコミの彼にもうちょい余裕が欲しい。




つながりつながり。