冒瀆の破壊者たち

12月12日の視聴

・『戦没者は二度死ぬ〜遺骨と戦争〜』
→今、なぜこの番組なのだろう。国および厚労省は、アメリカDPAAに批判されているにもかかわらず、なんの正義があって「やったふり」に固執するのか。
→楢崎さん、亡くなっちゃってるのか…。

・『SONGS「松任谷由実」』
→「COBALT BLUE」。あんま知らん。
→「深海の街」。ノートルダム寺院の火災を思い返しながら、と。
→「1920」。お母さんの生誕年だそう。
→「エールプロジェクト」の流れで松任谷さんなのかな?

・『Jリーグ2020「セレッソ大阪vs柏レイソル」』
→優勝は決まっちゃったので、2位争いに焦点を当てた放送でしょうか。ロティーナ監督好きなので、先週に引き続いてのセレッソ大阪は嬉しいです。
スコアレスドロー。お互いのいいところを潰し合って終わったサッカー。オルンガに何もさせなかったのは流石。

・『スポーツ×ヒューマン「最後の“火の玉ストレート” 阪神藤川球児」』
→大リーグから帰ってきて、独立リーグでも投げてたの知らんかった。最後の登板、150キロは出なかったけど。彼の現役に、幸せ以外感じない。


・『おそ松さん(3期) 第1話』
→え、なんかオモロイやん。1期と2期をまるで見ていないが。
→しっかり鬼滅の刃もパロディします。花江夏樹も出ています。声優陣、豪華だなあ。

・『おそ松さん(3期) 第2話』
→『ドクターエックス』もしっかりパロディ。
→何パートあるん?第1話がそれなりに1つの話だったけど、通常は何パートもあるストーリーなのかな。タイトル何回も出てくるし。4コマ漫画読んでる気分。かつてのあの作品を思い出すぜ…。⇩

・『おそ松さん(3期) 第3話』
→前回もやってたけど、『ボクらの時代』のパロディ好きだな。
→トト子ちゃん怖い。
ドラクエの棺桶。

・『おそ松さん(3期) 第4話』
→最高の自作自演。からのオープニング曲がハマりすぎてぶるぶる震える。
→このキャラクターに離婚ネタとかどーいう流れだ。オチが見えん。
→そうきたか…コンビ、じゃなくタッグ、だ。
→松世の罠。

・『おそ松さん(3期) 第5話』
→6人の、友人の結婚式への感想、そんなに不思議ない。そんなもんだろう?
→「結婚てなんでするんだろう?」「なんかいいことあるのかな?」という問いは秀逸。いいことがある、というよりメンドクサイことに巻き込まれづらくなる、というだけだな。たいてい、結婚するとこんないいことがある、と言う人の挙げる例は、「結婚しなくてもできる」んだもん。説得力ないのよ。

・『おそ松さん(3期) 第6話』
→「客引き」の、パンツしかはいてない(=デカパン)、バキュームの口(=ダヨーン)、合法ロリでつるつる(=チビ太)、旗を刺したまま生活してる(=ハタ坊)、というイヤミの口上が完璧すぎて笑った。
→AIロボ(=おにぎり)、全員を取り込もうと必死だな。
→マシンにゃわかんねえよな、この不毛感。

・『おそ松さん(3期) 第7話』
→妖…怪…?
プロテインは万能。
ハメス・ロドリゲス


・『おそ松さん(3期) 第8話』
→「トップガン」と「紅の豚」…?あと、キャプテンハーロック
→高尾山?
カップルにキビシイ。ヒニンしてね!てオイ。

・『おそ松さん(3期) 第9話』
→あれ?1話ズレてる?
→イヤミがAIオムスビの餌食に…。
→パンツはチンコのついてる裏の方が汚い。わかる。
オシッコは便座を下ろして座ってやりましょう。オシッコは便座を下ろして座ってやりましょう。オシッコは便座を下ろして座ってやりましょう。いつもホントごめんなさい。
→あ〜下ネタ自由で楽しいなー。1期と2期もみたいなー。

◆◆

・『Switchインタビュー「鈴木敏夫×津野梅太郎」』
→マイナーがカッコいい、を経験してるのは羨ましい。40代前後の世代は「みんなと一緒が正しい」「メジャーが正義」に染まりかかっているので、マイナーのカッコよさを、他者の眼をある種無視して感じ取るのにスゲー時間がかかった。
→なるほど、このタイミングでなぜ鈴木敏夫さん連れてくるのかと思ったら、『アヤと魔女』(NHK総合、12月30日)の宣伝か。3年もかけたの?
→主に「読書」が2人のテーマのようだ。スタジオジブリが今回、CGキャラクターに舵を切りながらもそれでも技術の質がみてとれるように、「読書」への思いもアップデートされて行くのだろう。
→読書がいいもの、だという考え方もアップデートされてきたのだな。出版不況ではなく。
→なんか柔らかな対談だったな。トゲトゲしてそうな顔の年配者2人、だと思いこんでたわ。





つながりつながり。