全入できたら高等教育と呼べまいに

日本は、大学のExitについてどう考えているのか。淘汰は当然発生するはずなのに、「生活保護家庭への大学進学を奨励」するなどの愚策を連発し、必要のない大学を存続させようとする。

ワーキングプア家庭や生活保護家庭はバカだから何も考えてないので、当然大学へ行きたがるはず」

という政治家(官僚も?)の傲慢が見える。その裏で、学生支援機構を含む独立行政法人等の天下り先へ、資金を流していこうという思惑も。

人口減少確定してる現状では(移民を推奨しないので当然減ります)、国立大学も統廃合すべきだし、

私立大学も、就職予備校になるくらいなら「大学」の名を冠するのはどうなのか、と。

◆◆◆


就職活動の面接で、学生に「大学で学んだこと」を問うても、

大学に通わなくても経験できること
とか、

大学で四年もかける必要のないこと

をアピールしてくる。わざわざ自分の大学に“通う価値がありません”って言ってますよね?

これでは、その企業に提供できる価値もあまりにも少ない。大学を出ても人生は続くことを考えるなら、

いかに自分の純粋な欲望を忘れずに過ごしてきたか

をアピールできる方が、とりあえず上場企業に入社する、といった目標の学生よりも大きな価値を社会に与えられる気がします。

何かに所属しなくても食べていける人間になりたいですね。

つながりつながり。